精密工学会学術講演会講演論文集
2016年度精密工学会秋季大会
セッションID: H14
会議情報

正弦波周波数変調を用いたレーザーダイオードの周波数安定化及び精密干渉測長計の開発
*樋口 雅人浅野 仁韋 冬明田川 正人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
正弦波周波数変調をレーザダイオード(LD)にかけることにより、その周波数安定化を図ることが出来る。同時に周波数を安定化したLDを光源として干渉計に適用し、干渉計出力に含まれる変調周波数の高次成分(例えば2次と3次:隣り合った成分)をロックイン検出し、これをリサージュダイアグラムに用いることで干渉計の可動ミラーの変位を決定できる。本報では、リサージュダイアグラムでなく直接位相補間を行う手法に関し提案する。この手法は任意の変調深さに適用できる。
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top