精密工学会学術講演会講演論文集
2017年度精密工学会春季大会
セッションID: G73
会議情報

3次元積層造形(3Dプリンティング)における精密後加工技術の検討(キーノートスピーチ)
*木下 正治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

3D printingの最大の特徴は任意の3次元形状を容易に造形できることであり、製品開発期間の大幅な改善につながる。一方、積層段差が残る表面の後加工は手作業であり生産性の改善が望まれる。3D printingした人体の臓器モデルを例として後加工の検討を行った。また、臓器モデルを3次元自由曲面形状とみなし、各種の加工方法の開発を行うべく3次元積層造形精密後加工技術勉強会(Work shop)を組織した。

著者関連情報
© 2017 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top