精密工学会学術講演会講演論文集
2018年度精密工学会秋季大会
会議情報

学生が運営するファブラボ鋳造クラブ構想
第2報 歴史から学ぶものづくり
*益子 雄行伊藤 伸英伊藤 吾朗倉本 繁小林 純也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 693-694

詳細
抄録

豊かな生活を目指したモノづくりこそがモノの生産の本質であると考え、人や環境に優しいモノづくりとは何かを探求している。モノづくりプロジェクトではコンピュターを利用したNC加工機やアナログの鋳造などを用いて幅広いものづくりを行なっている。街案内プロジェクトでは,鉱山開発から始まり発展してきた日立市を他大学の学生などに案内することで,地域が抱える課題や未来について考える事を目的とし行っている.

著者関連情報
© 2018 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top