精密工学会学術講演会講演論文集
2019年度精密工学会春季大会
会議情報

きしみ音の認識に関する研究
井上 瑛未里*佐々木 健藤田 健斗大久保 翔太
著者情報
キーワード: 環境音認識
会議録・要旨集 フリー

p. 429-430

詳細
抄録

音声以外の音の認識である環境音認識の対象音として,ドアのきしみ音やブレーキの鳴きのように擬態語として「キー」として表されるような音を取り上げた.これらの音は機械の不具合などとも関連し,音声の母音のような調波構造を持つとともに,その抑揚なども特徴となっている.本報告ではきしみ音の周波数成分の特徴や時間変化などの特徴量と,それを用いた認識について述べる.

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top