精密工学会学術講演会講演論文集
2023年度精密工学会春季大会
会議情報

真直度測定機におけるディープラーニングを用いた補償方法の開発と教師データ取得装置の試作
*竹岡 響高野 悟堀江 光司明田川 正人山田 洋平安原 寿規
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 390-391

詳細
抄録

レーザを用いて真直度を測定する真直度測定機は、空気屈折率の時間的・空間的な変動(空気揺らぎ)により不確かさが増大する。先行研究では,レーザビームの強度画像から空気揺らぎによるビーム強度重心の変動をディープラーニングで予測できることを示した.本研究では、ディープラーニングの教師データ取得のために任意の真直度を与える装置の開発と、レーザビームの強度画像から直接、真直度を決定するアルゴリズムを開発する.

著者関連情報
© 2023 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top