日本信頼性学会誌 信頼性
Online ISSN : 2424-2543
Print ISSN : 0919-2697
ISSN-L : 0919-2697
3A-4 不可動率(アンアベイラビリティ)の定率改善を目標にした技術管理(第8回信頼性シンポジウムREAJ)
アルカティーブ スレイマン古谷 勝美
著者情報
ジャーナル フリー

1995 年 17 巻 6 号 p. 92-95

詳細
抄録
システムは故障すると修理して復旧させるが、多くの場合再発防止のための改善を加えている。この累積効果が信頼性成長であり、その成長度はシステム稼動開始から暫くの間は顕著だが、次第に鈍って横這い傾向になる。一方ユーザーの業務は増大して機能の増強と信頼性の向上が強く要望される。システム技術都門としてはシステム強化や新システムの投入を計画してユーザーの信頼と満足を得る努力をする。この具体的な技術管理方策について論じている。
著者関連情報
© 1995 日本信頼性学会
前の記事 次の記事
feedback
Top