都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
駅前の低層密集商業地の再整備と余剰容積の活用に関する研究
中野五丁目地区をケーススタディとして
西田 拓泰遠藤 薫瀬田 史彦
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2016 年 15 巻 3 号 p. 136-141

詳細
抄録

東京都心の駅前の密集市街地の中には、古くからの商店街や飲み屋街、横丁など「低層密集」であることがまちの個性として定着している場所がある。このような密集市街地は、建物の老朽化が進み、更新時期を迎えており、再開発に向けた動きが出てきている場所もあるが、まちの個性を活かす、つまり「低層密集」のまま再整備を行う方法として、近隣の再開発予定区域と連携して余剰容積を活用する手法が成立する可能性について、中野五丁目地区をケーススタディとして検証、考察を行った。

著者関連情報
© (c) 日本都市計画学会
次の記事
feedback
Top