都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
地域情報誌の掲載情報に基づいた団地内非住居系施設の時空間分布に関する分析
東京都板橋区高島平団地を対象としたケーススタディ
飯塚 裕介
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2017 年 16 巻 2 号 p. 235-239

詳細
抄録

本研究では、高島平団地に住む人々のライフスタイルがどのように変化したかを理解することを目的としている。このため、住宅団地における非住居系施設の数や分布の変化を地域情報誌「高島平べんり帳」に掲載された施設リストを元に調査した。その結果、業種別にみると、小売店やサービス業の施設が減少し、医療・健康関連施設が増加傾向にあった。小売店の減少は特に飲食店の減少による部分が大きく、医療・健康関連施設の増加は鍼灸施設の施設の増加による部分が大きいことが分かった。また,空間分布の分析からは団地中心部である高島平駅から離れた地域では食料品店が減少し、飲食店や医療・健康関連施設が増加しており,食料品店から飲食店や医療・健康関連施設への用途転用が進んでいることが分かった。

著者関連情報
© (c) 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top