都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
駐車場の地域ルールの運用実態と課題に関する研究 その2
東京都港区における4地区の事例分析から
宇於﨑 勝也
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2025 年 24 巻 1 号 p. 42-47

詳細
抄録

東京都港区は、「港区低炭素まちづくり計画」を策定し、駐車場の配置に関する配慮や駐車場の集約の具体的な内容を定めた駐車場の地域ルール(港区)を定めている。本研究は、この地域ルールに着目し、現在策定されている4地区を調査し、地区ごとに策定の経緯や策定する際のメリット、デメリットについて整理と分析を行い、今後の地域ルール策定の際に活かすための方策を分析、検討することによって、港区の地域ルールの実態と課題を明らかにしている。研究の方法は、文献調査により制度の把握と調査地区を選定する。さらに、港区の担当者、地域ルール運用組織、地域ルール策定協議会への聞き取り調査によって、地域ルールの適用状況と効果を明らかにし、分析、検討を行う。また、現地調査により地域ルールが定められている4地区の実態を明らかにし、調査結果から考察を行い、地域ルールの課題を明らかにしている。

著者関連情報
© 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top