安全工学
Online ISSN : 2424-0656
Print ISSN : 0570-4480
ISSN-L : 0570-4480
資料
危険場所に関するフランス技術基準と米国の基準類
清水久二,上原陽一
著者情報
ジャーナル フリー

1976 年 15 巻 6 号 p. 404-410

詳細
抄録

安全のための拉術基準の作成には,この中で頻繁に使われる基本概念,およびこれを表現する用語の定義がきわめて重要であり,この選定を誤まると以後の全体構成に無理が生じ,各所に論理性が失しなわれるようである.とくに最近のように技術進歩が急速な時代には,あまりにも具体的な規定は新技術の導入と経済性とを阻害することになろうし,またあまりにも抽象的な規定は安全規制の効果を減ずることになろう.このように大切な用語の一つに危険場所の概念があり,わが国でも産業安全研究所技術指針の中にも使われている.フランスにおいてはこれが石油化学工場の安全技術基準の中核となっており,このような手法も大いに参考となろう,なお危険場所の代わりに,ここではゾーンという用語が使われている.

著者関連情報
© 1976 特定非営利活動法人 安全工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top