2025 年 11 巻 1 号 p. 17-23
〔目的〕サッカーのシュート速度に関係する要因を検討した。〔対象〕男子高校サッカー選手62名(16± 1歳)とした。〔方法〕シュート速度は,ペナルティーキックの位置からボールを蹴らせ,スピードガンで測定した。統計解析では,シュート速度を従属変数,除脂肪量指数(fat free mass index:FFMI),体脂肪率,立ち幅跳び,膝伸展筋力,踵殿間距離,改定版スターエクスカージョンバランステストを独立変数とした重回帰分析を行った。また,年齢,ポジション,競技歴から傾向スコアを算出し交絡を調節した。〔結果〕FFMI がシュート速度 に関係することが明らかになった(標準化係数b =0.48,p=0.003)。〔結論〕男子高校サッカー選手のFFMI は,シュート速度に関係する要因であった。FFMI の増加がシュート速度の向上に寄与する可能性がある。