Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集
/
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
/
書誌
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
セッションID: 1B3-1
DOI
https://doi.org/10.11509/sci.SCI05.0.16.0
会議情報
システム制御理論研究交流会独自企画講演 最適制御の理論と応用の足跡を振り返って
*藤井 隆雄
著者情報
*藤井 隆雄
責任著者(Corresponding author)
会議録・要旨集
フリー
詳細
発行日: 2005 年
受付日: -
J-STAGE公開日: 2008/06/14
受理日: -
早期公開日: -
改訂日: -
メタデータをダウンロード
RIS形式
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
BIB TEX形式
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
メタデータのダウンロード方法
発行機関連絡先
記事の概要
抄録
著者関連情報
共有する
抄録
学生時代にポントリヤギンの最大原理やカルマンの最適レギュレータ理論の 美しさに惹かれて興味を持った最適制御理論について、国内外での研究の発展も含めて自ら行った研究を紹介する。特に最も興味を持ったカルマンの最適制御の逆問題に関して、苦労して得た拡張結果ならびに、それを得るまでの苦労話などを紹介する。後半では、逆問題の視点から追い求め続けた最適制御の逆設計法について、応用研究の紹介と共に理論研究におけるその重要性を述べる。
引用文献 (0)
関連文献 (0)
図 (0)
著者関連情報
電子付録 (0)
成果一覧 (0)
被引用文献 (0)
© 2005 システム制御情報学会
前の記事
次の記事
お気に入り & アラート
お気に入りに追加
追加情報アラート
被引用アラート
認証解除アラート
関連記事
閲覧履歴
MD2-1 Development of 2D temperature and concentration measurement method using tunable diode laser absorption spectroscopy(MD: Measurement and Diagnostics,General Session Papers)
[title in Japanese]
Performance Analysis of a 10-Gb/s Millimeter-Wave Impulse Radio Transmitter
多人数に基づく協同問題解決に関する実験的研究のためのプラットフォーム開発
このページを共有する
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら