システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
セッションID: 2B4-2
会議情報
循環型サプライチェーンのための生産計画法とシミュレーションモデルの構築
*村山 長與田 光伸江口 透大場 史憲
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 近年,資源枯渇や廃棄物処理場の不足が問題となっているが,これを解決するためには,循環型サプライチェーンの構築が必要不可欠である.ここで,循環型サプライチェーンとは,リサイクルやリユースにより部品や材料を企業間で循環させる供給連鎖であるが,本研究では部品をリユースする場合を対象とする.すなわち,分解会社が使用済み製品を回収・分解し,取り出した部品のうちまだ使えるものを製品メーカに供給する場合である.このような循環型サプライチェーンでは,いつどれだけの量の使用済み製品が得られるか,また,得られる使用済み製品からリユース可能な部品がどれだけ得られるかが分からないため,生産計画(製品メーカにおけるリユース可能部品の発注計画や分解会社における使用済み製品の分解数の計画など)を立てることが極めて困難となる. 本研究では,この問題を解決する生産計画法を提案する.これは,任意の期間に使用済みになる製品数とそれに含まれるリユース可能な部品数を製品の信頼性モデルを用いて推定し,それを基に生産計画を立てるものである.本研究では,さらに,この手法により計画された生産計画に従って部品の循環のシミュレーションを行い,生産計画法の有効性を検証する.
著者関連情報
© 2005 システム制御情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top