システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集
第53回システム制御情報学会研究発表講演会
セッションID: ts02
会議情報

音声と動作によるロボットとの対話型インタフェース・システムとその応用
*新居 崇裕*森脇 克巳*田中 勝之*小池 一成*片山 雄貴
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在,我々の研究グループでは視覚障害者など単独での外出の際にハンディキャップのある人の歩行を補助するためのロボットの開発を進めている.ロボットはカメラセンサからの視覚情報を基に点字誘導ブロックの検知を行って点字誘導ブロックに沿って移動するとともに障害物センサによって検知された障害物の回避を自律的におこなう機能が実装されている.このロボットはセンサからの情報を解釈して視覚障害者などの使用者に現在の周囲状況に関する情報を伝達して移動方向や動作開始・停止などの指令を受けて使用者と協調して動作する.ここでは使用者とロボットとの情報交換を音声とロボットの動作を介しておこなう新しいインタフェース・システムについて報告する.また,このインタフェース・システムと従来のスィッチやボタン・信号ランプを介しての情報交換手法との差異について検討する.
著者関連情報
© 2009 システム制御情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top