主催: 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
アズビル株式会社
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
外気冷房は、一般的に省エネルギー手法として注目を受けている技術であるが、本報では、外気冷房の特徴の一つ、「中間期・冬期に冷水供給する必要がない」ことに着目した。もしも、外気冷房を有効に活用し、冷水温水を同時供給がなくなれば、建物の配管設備を2管式で構築でき、イニシャルコスト削減に大きく寄与できる。そこで、本報では、空調設備を2管式で構築できるかどうか、考え方を整理し分析した。
秋季学術講演会講演要旨
秋季学術講演会前刷集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら