主催: 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
荒川区役所
関東学院大学
著者所属:荒川区役所
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
本研究では、木造枠組壁工法による学校建築に環境調整技術を標準的に組込むため、構造上必要な二重壁を熱的緩衝空間としてその環境性能について検証している。省エネルギー性能として、給気ファンを利用した床吹出し、緩衝空間利用した自然換気と給気ファンを併用した換気。緩衝空間を設置した教室と設置されていない教室で冷房運転を行い消費電力量を比較した結果から、緩衝空間設置の有効性を確認できた。
秋季学術講演会講演要旨
秋季学術講演会前刷集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら