空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
平成27年度大会(大阪)学術講演論文集 第7巻 空気質 編
セッションID: I-7
会議情報

空気清浄機の消・脱臭性能の試験・評価方法に関する研究 (第2報)定常発生・再循環試験と定常発生・ワンパス試験
*木村 洋飯泉 元気小峯 裕己村上 栄造
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

筆者らは,家庭用空気清浄機の消脱臭性能試験法として,大型チャンバーを用いた定常発生・再循環試験によって得られる「定常発生・相当換気風量Qcs」が評価試験に適していることを報告してきた。一方,VOCの除去性能試験法として長谷川らは,「定常発生・ワンパス除去率ηs」から「定常発生・理論相当換気風量Qcs’」が求められるとしている。本研究は性能試験法の簡易化を目的として,臭気濃度を対象として定常発生・ワンパス試験から得られるηsからQcs’が求められるかを検証したものである。

著者関連情報
© 2015 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top