主催: 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
早稲田大学
工学院大学
株式会社日建設計
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
本報では学校における適切な自然換気の運用を行うための知見を得ることを目的に対象建物において行った自然換気性能検証、および学生の自然換気利用状況調査、自然換気利用の啓発による意識改善の結果に関して述べる。風力利用最大化システムの自然換気性能が確認され、自然換気利用実態を把握した結果、さらに効果的な自然換気利用が可能であることが示され、窓開けを促す啓発の重要性が示された。推奨ランプが学生の窓開けを促進させることが明らかになった。
秋季学術講演会講演要旨
秋季学術講演会前刷集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら