心臓
Online ISSN : 2186-3016
Print ISSN : 0586-4488
ISSN-L : 0586-4488
臨床 両大血管右室起始症の分類と心血管造影診断
榊原 高之龍野 勝彦安藤 正彦今野 草二
著者情報
キーワード: VSD の位置, Conus の発育
ジャーナル フリー

1974 年 6 巻 4 号 p. 511-527

詳細
抄録
割検あるいは開心術で診断確定したもの35例,非開心術のため心内より確かめ得なかったが,外観上間違いないと思われるもの3例,計38例のBVRVを検討し,VSDの位置により次のように分類した. (1) concordant subaortic VSD type, (2) coocordant subpu1monaly VSD type, (3) concordant unusual VSD type, (4) discordant type, (5) complicatedmtype, 心血管造影読影上,(1)心室大血管のつながり,(2)両大血管のconusの高さ,(3)両大血管の前後関係,(4)VSDの位置,(5) 肺動脈狭窄の有無が大切な点であり,これらにより上記分類はほぼ鑑別できる.
著者関連情報
© 公益財団法人 日本心臓財団
前の記事 次の記事
feedback
Top