抄録
割検あるいは開心術で診断確定したもの35例,非開心術のため心内より確かめ得なかったが,外観上間違いないと思われるもの3例,計38例のBVRVを検討し,VSDの位置により次のように分類した. (1) concordant subaortic VSD type, (2) coocordant subpu1monaly VSD type, (3) concordant unusual VSD type, (4) discordant type, (5) complicatedmtype, 心血管造影読影上,(1)心室大血管のつながり,(2)両大血管のconusの高さ,(3)両大血管の前後関係,(4)VSDの位置,(5) 肺動脈狭窄の有無が大切な点であり,これらにより上記分類はほぼ鑑別できる.