食品衛生学雑誌
Online ISSN : 1882-1006
Print ISSN : 0015-6426
ISSN-L : 0015-6426
報文
組織化学的手法を用いた遺伝子組換えパパイヤ(55-1)検知法の確立
和久井 千世子穐山 浩渡邉 敬浩Maureen M. M. FITCH内川 誠司紀 雅美高橋 邦彦千葉 良子藤井 明美日野 明寛米谷 民雄
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 45 巻 1 号 p. 19-24

詳細
抄録
日本で安全性審査未終了である遺伝子組換え(GM)パパイヤ(55-1)の組織化学的定性検知法を確立した.GMパパイヤの胚に GM パパイヤに発現されているβ-glucuroni-dase (GUS)の基質であるX-Glucを含む反応液を添加し,37℃ で10~15時間インキュベートを行うと,胚が青色を呈する.この反応を指標にGUS活性を検出し,GMパパイヤであることの判定を行うことが可能となった。また,5機関において本方法の妥当性評価試験を行った.本法は特別な機器を必要とせず,迅速かつ簡単な方法でGMパパイヤの検知が可能である.
著者関連情報
© 2004 公益社団法人 日本食品衛生学会
前の記事 次の記事
feedback
Top