プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2011年度春季
セッションID: 1402
会議情報

1402 ショートケースを用いたケースメソッド教育の成果測定方法の検討(一般セッション)
杉本 吉隆鈴木 賢一奥沢 薫
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
現在,プロジェクトマネジャ育成施策のひとつとして,数行で書かれた短い事例(ショートケース)を用いたケースメソッド教育を構築中である.本教育は,プロジェクトマネジャにプロジェクトにおいて実際に生起する様々な状況を事例として,数多く「疑似体験」させることで状況対応力の向上を促進することを狙いとしている.現在,ケースメソッド教育の立ち上げを行っているが,今後,検討しておくべき課題として,教育成果をどう測るべきかが挙げられる.本稿では,ショートケースを用いたケースメソッド教育における教育成果の測定方法について考察した結果を述べる.
著者関連情報
© 2011 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top