プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2011年度春季
セッションID: 2513
会議情報

2513 学生アシスタント制度の導入による半学半教の実践報告(一般セッション)
西村 悠古川 康一小林 郁夫
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
嘉悦大学では半学半教の精神に基づき,2008年度よりTA(ティーチング・アシスタント)やSA(スチューデント・アシスタント)といった学生アシスタントによる講義支援制度を設けている.当初は講義を円滑に進めることのみを目的としていたが,学生アシスタント同士に互いの経験を共有させ,形式化させることで,学習効果の向上に期待ができるものとなった.その結果,初年次教育科目においては,必要不可欠な役割を担っている.本論では,嘉悦大学におけるSA/TA制度の概要を紹介し,その取り組みをSECIモデルに当てはめ,学生アシスタントの成長モデルを明らかにする.また,その成果について授業評価アンケートに基づいて説論する,
著者関連情報
© 2011 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top