プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2013年度春季
セッションID: 2311
会議情報

2311 DevOpsにおけるプロジェクトマネージャの役割(一般セッション)
小高 文博
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
DevOpsは,開発部門,運用部門が分かれている従来の組織においてアジャイル開発のような新たな開発方法論のひとつとして重要であると考える.DevOpsの目的は,アプリケーションのデプロイを迅速かつスムーズに行うプロセスの実現であり,開発部門と運用部門の協力を実現するための手段の組み合わせである.開発者はよりビジネスについて注力するべきで,基盤や運用開始準備のことについて時間をかけるべきではなく,迅速で齟齬なく新バージョンを継続的にリリースすることが必要である.PMBOKには,「プロジェクトとは,独自のプロダクト,サービス,所産を創造するために実施される有期性の業務である」とあるが,従来の開発プロジェクトサイクルにおけるプロジェクトマネジメントは有期限のものを対象としており,期限なく続くプロジェクトの管理方法については述べられていない.従来のプロジェクト管理との差異について述べ,最後にDevOpsにおけるプロジェクトマネージャの役割を明らかにする.
著者関連情報
© 2013 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top