SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section B
鉄鋼材料の圧縮過程のX線その場観察
菅野 聡米村 光治山口 樹豊川 秀訓齋藤 寛之
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 12 巻 1 号 p. 45-49

詳細
抄録
 鉄鋼材料の圧縮過程のその場観測技術の確立を目的として、高エネルギーX線を用いて 70 mass%Ni-Fe 合金の熱間圧縮・等温保持過程の転位密度変化のその場観測に成功した。700 ℃ ~ 850 ℃ の熱処理温度で 50 ℃ ピッチで温度を変化させ、熱間圧縮では 800 ℃ 以上で動的回復・再結晶の挙動を示し、続く等温保持過程では、静的回復・再結晶による転位減少の相違を確認できた。本技術により、実機製造プロセスにおける実材料の特性向上メカニズムの解明や効率的な材料開発への貢献が期待できる。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top