SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section B
鋳鉄の凝固過程における黒鉛晶出過程の高分解能観察
杉山 明安田 秀幸柳楽 知也上杉 健太朗
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2015 年 3 巻 2 号 p. 476-478

詳細
抄録
鋳鉄では、晶出するグラファイトの形態が力学的性質に及ぼす影響が大きく、様々な研究が行われてきた。本研究では、グラファイトの晶出過程を詳細に直接観察することによって、その形成過程を明らにすることを目的とする。観察はイメージングのビームラインであるBL20XUで実施した。10×10×0.1 mmの試料を真空チャンバー内で溶解し、一定速度で冷却する場合の凝固過程を記録した。亜共晶組成の場合、初晶オーステナイトのデンドライトに続き、粒状グラファイトが晶出した後、共晶組織が成長した。一方、過共晶の場合、初晶のグラファイトが成長し、オーステナイトのデンドライトが先行して晶出した後、粒状グラファイトおよび共晶組織がほぼ同時に晶出した。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top