日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392
飼育および天然ブリ稚魚の一般成分および無機質含量の比較
荒川 敏久石崎 靖朗中田 久清水 健有元 操竹内 俊郎
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 67 巻 5 号 p. 794-800

詳細
抄録

近年, 養殖や放流用種苗の供給を目的として多数のブリ稚魚が生産されるようになった。人工生産魚の利用に当たっては, 稚魚の質が重要であるが, ブリに対する検討例は少ない。そこで, 長崎水試で生産したブリ飼育稚魚(日令58,70)の一般および無機質成分を分析し, 鹿児島県および長崎県沿岸採捕の天然稚魚と比較した。その結果, 飼育稚魚は天然稚魚に比べて粗脂肪含量が高く粗タンパク質含量が低いこと, また両者のCa, Mg, Fe, Zn, およびCu含量に差のあることが明らかになった。

著者関連情報
© 社団法人 日本水産学会
前の記事 次の記事
feedback
Top