University College London
2010 年 13 巻 2 号 p. 024-032
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
わが国同様大都市圏拠点空港の容量不足に悩まされてきた英国では,90年代後半より航空会社間におけるスロットの二次的売買が判例上認められてきた.本売買はスロットの交換を行うとともにスロット間の実質的な価値の差異を金銭にて填補するというスキームにて行われてきており,これまで空港容量という希少資源の有効活用に貢献した一方で,そのさらなる展開に際しては,スロットが包含する権利の明確化,売却益に係る利益調整システムの構築,売買の透明性確保,及び寡占の防止といった課題が残されている.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら