富山大学医学会誌
Online ISSN : 2758-819X
Print ISSN : 1883-2067
学会報告
2008 International Conference on Traditional Nursing
永山 くに子
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 19 巻 1 号 p. 58-62

詳細
抄録
 2008International Conference on Traditional Nursing(会長:永山くに子富山大学大学院医学薬学研究部母性看護学教授)を平成20年5月2日,3日の両日,富山国際会議場にて開催した。本学会は東アジア5か国を2年ごとに巡回する国際学会である。前々回は韓国,前回は中国,そして今回は日本で第3回目の開催を迎えた。日本におけるテーマは「東西融合型看護の創生」とした。創世期にふさわしく,特別講演には前富山大学和漢医薬学教授の寺澤捷年先生を招き「東西融合型看護」への期待と題して特別講演をいただいた。そして韓国,中国,台湾,タイからの招聘講演を行い,各国から研究成果としてのポスターセッションでは65の演題の申し出があり,プレゼンテーションを通して国際交流の場をもつことができた。一方,「手わざ」を中心としたデモンストレーションが行われ手技の効果とその根拠が実践場面を通して検証される場面もあった。
著者関連情報
© 2008 富山大学医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top