敬心・研究ジャーナル
Online ISSN : 2434-1223
Print ISSN : 2432-6240
<ひきこもり>支援方法の再検討
― 若者自立塾事業との関係から ―
檜垣 昌也
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 9 巻 1 号 p. 65-72

詳細
抄録

本稿は<ひきこもり>に関する考察の一つである。

本論での論考の中心は「若者自立塾事業」との関係である。<ひきこもり>が認識されて久しいが、「自立を目指す」から、「自律の維持」へというように、厚労省は支援の指針を大きく転換させた。

しかし、このような転換が必要になることは、「若者自立塾事業」の廃止の時点でわかっていたことである。そこで本稿は「若者自立塾事業」と関連施策の検証から、このことを確認することを目的とする。

著者関連情報
© 学校法人敬心学園 職業教育研究開発センター
前の記事
feedback
Top