Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本作物学会講演会要旨集
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本作物学会講演会要旨集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
第259回日本作物学会講演会
第258回日本作物学会講演会
第257回日本作物学会講演会
第256回日本作物学会講演会
第255回日本作物学会講演会
第254回日本作物学会講演会
第253回日本作物学会講演会
第252回日本作物学会講演会
第251回日本作物学会講演会
第250回日本作物学会講演会
第249回日本作物学会講演会
第248回日本作物学会講演会
第247回日本作物学会講演会
第246回日本作物学会講演会
第245回日本作物学会講演会
第244回日本作物学会講演会
第243回日本作物学会講演会
第242回日本作物学会講演会
第241回日本作物学会講演会
第240回日本作物学会講演会
第239回日本作物学会講演会
第238回日本作物学会講演会
第237回日本作物学会講演会
第236回日本作物学会講演会
第235回日本作物学会講演会
第234回日本作物学会講演会
第233回日本作物学会講演会
第232回日本作物学会講演会
第231回日本作物学会講演会
第230回日本作物学会講演会
第229回日本作物学会講演会
第228回日本作物学会講演会
第227回日本作物学会講演会
第226回日本作物学会講演会
第225回日本作物学会講演会
第224回日本作物学会講演会
第223回日本作物学会講演会
第222回日本作物学会講演会
第221回日本作物学会講演会
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
第259回日本作物学会講演会
第258回日本作物学会講演会
第257回日本作物学会講演会
第256回日本作物学会講演会
第255回日本作物学会講演会
第254回日本作物学会講演会
第253回日本作物学会講演会
第252回日本作物学会講演会
第251回日本作物学会講演会
第250回日本作物学会講演会
第249回日本作物学会講演会
第248回日本作物学会講演会
第247回日本作物学会講演会
第246回日本作物学会講演会
第245回日本作物学会講演会
第244回日本作物学会講演会
第243回日本作物学会講演会
第242回日本作物学会講演会
第241回日本作物学会講演会
第240回日本作物学会講演会
第239回日本作物学会講演会
第238回日本作物学会講演会
第237回日本作物学会講演会
第236回日本作物学会講演会
第235回日本作物学会講演会
第234回日本作物学会講演会
第233回日本作物学会講演会
第232回日本作物学会講演会
第231回日本作物学会講演会
第230回日本作物学会講演会
第229回日本作物学会講演会
第228回日本作物学会講演会
第227回日本作物学会講演会
第226回日本作物学会講演会
第225回日本作物学会講演会
第224回日本作物学会講演会
第223回日本作物学会講演会
第222回日本作物学会講演会
第221回日本作物学会講演会
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
第259回日本作物学会・・・
第258回日本作物学会・・・
第257回日本作物学会・・・
第256回日本作物学会・・・
第255回日本作物学会・・・
第254回日本作物学会・・・
第253回日本作物学会・・・
第252回日本作物学会・・・
第251回日本作物学会・・・
第250回日本作物学会・・・
第249回日本作物学会・・・
第248回日本作物学会・・・
第247回日本作物学会・・・
第246回日本作物学会・・・
第245回日本作物学会・・・
第244回日本作物学会・・・
第243回日本作物学会・・・
第242回日本作物学会・・・
第241回日本作物学会・・・
第240回日本作物学会・・・
第239回日本作物学会・・・
第238回日本作物学会・・・
第237回日本作物学会・・・
第236回日本作物学会・・・
第235回日本作物学会・・・
第234回日本作物学会・・・
第233回日本作物学会・・・
第232回日本作物学会・・・
第231回日本作物学会・・・
第230回日本作物学会・・・
第229回日本作物学会・・・
第228回日本作物学会・・・
第227回日本作物学会・・・
第226回日本作物学会・・・
第225回日本作物学会・・・
第224回日本作物学会・・・
第223回日本作物学会・・・
第222回日本作物学会・・・
第221回日本作物学会・・・
第225回日本作物学会講演会
選択された号の論文の189件中151~189を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
4
>
>|
ポスター
登熟過程における「にこまる」と「ヒノヒカリ」籾の温度ストレス応答の差異
舩場 貢, 武田 恵理子, 石橋 勇志, 井上 眞理
p. 302
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.302.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(305K)
水稲登熟初期の高温ストレスに対する籾の水分動態
田中 浩平, 大西 亮樹, 武田 恵理子, 井上 眞理
p. 304
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.304.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(133K)
播種期の異なるダイズ品種・系統の色調
菊池 彰夫, 猿田 正恭, 岡部 昭典
p. 306
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.306.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(128K)
少量の大豆種子で豆腐加工適正を評価する方法 その3:Glucono-1,5-lactone凝固の場合
川瀬 眞市朗, 竹田 博之, 窪田 潤, 木村 秀也, 猿田 正恭, 菊池 彰夫, 岡部 昭典
p. 308
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.308.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(192K)
小麦粉の生地物性に及ぼすグルテニンサブユニット構成の影響
伊藤 美環子, 船附 稚子, 池田 達哉, 伏江 幸子, 西尾 善太, 谷尾 昌彦, 田引 正, 山内 宏昭
p. 310
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.310.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(151K)
サツマイモ蒸煮塊根の肉質ならびに組織・細胞形態に関わる塊根の水分およびでん粉特性
中村 善行, 高田 明子, 藏之内 利和, 石田 信昭, 鴻田 一絵, 松田 智明, 熊谷 亨
p. 312
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.312.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1231K)
水稲の鉄過剰耐性系統における根による鉄排除能と、熱帯鉄過剰条件下でのその発現
第二報 生育期間と根の老化の影響
野副 卓人, 福田 善通, 柳原 誠司
p. 314
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.314.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(247K)
高夜温が玄米成長を抑制するメカニズム
~胚乳細胞の膨圧に注目した解析~
森田 敏, 野並 浩
p. 316
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.316.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(164K)
夜温および大気CO
2
濃度の上昇が水稲の登熟過程に及ぼす影響
酒井 英光, 程 為国, 長谷川 利拡
p. 318
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.318.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(190K)
生殖成長期における二酸化炭素濃度と夜温上昇がイネの炭素同化と窒素吸収および各器官への分配に及ぼす影響
程 為国, 酒井 英光, 八木 一行, 長谷川 利拡
p. 320
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.320.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(211K)
サツマイモの低温下伸長性・萌芽性検定のための低地温制御栽培装置
藏之内 利和, 中村 善行, 高田 明子, 熊谷 亨
p. 322
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.322.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(990K)
シチメンソウ(
Suaeda japonica
Makino)の光合成に対するベタシアニンの生理作用に関する研究
早川 啓亮, 東江 栄, 野瀬 昭博
p. 324
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.324.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(159K)
根系特性の異なる深根作物と間作したダイズの蒸散に占めるHydraulic Lift由来水の割合
足立 文彦, 青山 美穂
p. 326
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.326.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(375K)
作物個体群分光画像の長期連続俯瞰観測と生育診断への応用
第1報 市販デジタルカメラによる水田の可視・近赤外バンド反射率計測
芝山 道郎, 坂本 利弘, 高田 英治, 守田 和弘, 高橋 渉, 木村 昭彦
p. 328
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.328.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(600K)
小麦の子実タンパク含有率の評価における出穂-開花期のSPAD計測,地上及び航空機ハイパースペクトル計測の比較
田中 真哉, 後藤 誠二朗, 牧 雅康, 秋山 侃, 村元 靖典, 吉田 一昭
p. 330
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.330.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(286K)
雌性不稔イネの飼料成分と
in vitro
乾物消化率
加藤 盛夫, 丸山 幸夫
p. 332
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.332.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(202K)
水俣市久木野地区の棚田と香り米「万石」
猪谷 富雄, 前川 俊清
p. 334
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.334.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(256K)
普通ソバにおける循環選抜集団の受精率
笠島 真也, 井上 直人, 白井 美雪
p. 336
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.336.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(148K)
ミニシンポジウム1
「丹波黒」ダイズの特産地域における土壌環境の圃場間変異
本間 香貴, 御子柴 北斗, 白岩 立彦
p. 340
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.340.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(187K)
転換畑大豆作の土壌物理的問題(クラスト等について)
小原 洋
p. 342
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.342.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(191K)
転作ダイズ生産性低下要因としての土壌養分供給能の変化
新良 力也
p. 344
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.344.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(158K)
ダイズ立枯性病害の発生実態と発生助長要因
西 和文
p. 346
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.346.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(157K)
ミニシンポジウム2
バイオエタノール原料としての水稲品種の現状と今後
根本 博
p. 350
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.350.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(256K)
長大型飼料作物の省力栽培・収穫技術
加藤 直樹, 久保田 哲史, 服部 育男, 佐藤 健次
p. 352
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.352.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(414K)
高バイオマス量サトウキビの育種と利用展開
境垣内 岳雄, 寺島 義文, 松岡 誠, 寺内 方克, 杉本 明
p. 354
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.354.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(392K)
バイオエタノール原料植物の栽培におけるエネルギー収支
服部 太一朗, 森田 茂紀
p. 356
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.356.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(297K)
北海道におけるバイオエタノール生産システムのLCA評価
古賀 伸久
p. 358
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.358.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(162K)
イネのバイオエタノール化を中心としたバイオマスタウンのモデルプラン
土肥 哲哉, 吉田 浩爾, 白井 瑛里子, 迫田 章義, 森田 茂紀
p. 360
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.360.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(477K)
ミニシンポジウム3
2007年夏季異常高温時の気象概況と水田微気象
吉本 真由美, 桑形 恒男, 石郷岡 康史, 内海 美砂子, 西森 基貴, 長谷川 利拡
p. 364
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.364.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(279K)
2007年におけるイネの不稔発生の実態調査
石丸 努, 長谷川 利拡, 近藤 始彦
p. 366
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.366.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(135K)
2007年夏季高温条件における水稲稔実歩合の変動要因の解析
長谷川 利拡, 石丸 努, 近藤 始彦, 桑形 恒男, 内海 美砂子, 福岡 峰彦, 吉本 真由美
p. 368
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.368.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
愛知県における2007年夏季の高温の影響と今後の課題
杉浦 和彦, 林 元樹, 小出 俊則, 井上 勝弘
p. 370
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.370.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(208K)
2007年北陸地域の米品質に影響を与えたいくつかの要因について
松村 修, 酒井 究, 堀内 康宏, 千葉 雅大
p. 372
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.372.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(158K)
2007年における高知県早期および普通期栽培水稲の減収または品質劣化要因について
坂田 雅正
p. 374
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.374.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
2007年を含む最近の九州産水稲の作柄・収量低下の実態と要因
森田 敏
p. 376
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.376.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(144K)
鹿児島県における品質低下の実態と要因
若松 謙一, 田中 明男
p. 378
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.378.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(252K)
研究奨励賞
東北タイ天水田稲作の生産性支配要因の解明と適応技術の評価
本間 香貴
p. 382
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.382.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(448K)
畑栽培におけるイネの耐乾性と遺伝的変異に関する研究
加藤 洋一郎
p. 386
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.386.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(382K)
イモ類作物における貯蔵性栄養器官の成立に関する機能形態学的研究
川崎 通夫
p. 390
発行日: 2008年
公開日: 2008/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.225.0.390.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(3746K)
|<
<
1
2
3
4
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら