Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本作物学会講演会要旨集
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本作物学会講演会要旨集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
第259回日本作物学会講演会
第258回日本作物学会講演会
第257回日本作物学会講演会
第256回日本作物学会講演会
第255回日本作物学会講演会
第254回日本作物学会講演会
第253回日本作物学会講演会
第252回日本作物学会講演会
第251回日本作物学会講演会
第250回日本作物学会講演会
第249回日本作物学会講演会
第248回日本作物学会講演会
第247回日本作物学会講演会
第246回日本作物学会講演会
第245回日本作物学会講演会
第244回日本作物学会講演会
第243回日本作物学会講演会
第242回日本作物学会講演会
第241回日本作物学会講演会
第240回日本作物学会講演会
第239回日本作物学会講演会
第238回日本作物学会講演会
第237回日本作物学会講演会
第236回日本作物学会講演会
第235回日本作物学会講演会
第234回日本作物学会講演会
第233回日本作物学会講演会
第232回日本作物学会講演会
第231回日本作物学会講演会
第230回日本作物学会講演会
第229回日本作物学会講演会
第228回日本作物学会講演会
第227回日本作物学会講演会
第226回日本作物学会講演会
第225回日本作物学会講演会
第224回日本作物学会講演会
第223回日本作物学会講演会
第222回日本作物学会講演会
第221回日本作物学会講演会
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
第259回日本作物学会講演会
第258回日本作物学会講演会
第257回日本作物学会講演会
第256回日本作物学会講演会
第255回日本作物学会講演会
第254回日本作物学会講演会
第253回日本作物学会講演会
第252回日本作物学会講演会
第251回日本作物学会講演会
第250回日本作物学会講演会
第249回日本作物学会講演会
第248回日本作物学会講演会
第247回日本作物学会講演会
第246回日本作物学会講演会
第245回日本作物学会講演会
第244回日本作物学会講演会
第243回日本作物学会講演会
第242回日本作物学会講演会
第241回日本作物学会講演会
第240回日本作物学会講演会
第239回日本作物学会講演会
第238回日本作物学会講演会
第237回日本作物学会講演会
第236回日本作物学会講演会
第235回日本作物学会講演会
第234回日本作物学会講演会
第233回日本作物学会講演会
第232回日本作物学会講演会
第231回日本作物学会講演会
第230回日本作物学会講演会
第229回日本作物学会講演会
第228回日本作物学会講演会
第227回日本作物学会講演会
第226回日本作物学会講演会
第225回日本作物学会講演会
第224回日本作物学会講演会
第223回日本作物学会講演会
第222回日本作物学会講演会
第221回日本作物学会講演会
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
第259回日本作物学会・・・
第258回日本作物学会・・・
第257回日本作物学会・・・
第256回日本作物学会・・・
第255回日本作物学会・・・
第254回日本作物学会・・・
第253回日本作物学会・・・
第252回日本作物学会・・・
第251回日本作物学会・・・
第250回日本作物学会・・・
第249回日本作物学会・・・
第248回日本作物学会・・・
第247回日本作物学会・・・
第246回日本作物学会・・・
第245回日本作物学会・・・
第244回日本作物学会・・・
第243回日本作物学会・・・
第242回日本作物学会・・・
第241回日本作物学会・・・
第240回日本作物学会・・・
第239回日本作物学会・・・
第238回日本作物学会・・・
第237回日本作物学会・・・
第236回日本作物学会・・・
第235回日本作物学会・・・
第234回日本作物学会・・・
第233回日本作物学会・・・
第232回日本作物学会・・・
第231回日本作物学会・・・
第230回日本作物学会・・・
第229回日本作物学会・・・
第228回日本作物学会・・・
第227回日本作物学会・・・
第226回日本作物学会・・・
第225回日本作物学会・・・
第224回日本作物学会・・・
第223回日本作物学会・・・
第222回日本作物学会・・・
第221回日本作物学会・・・
最新号
選択された号の論文の200件中51~100を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
4
>
>|
発芽・発育/光合成・呼吸・物質生産
イネ品種「コシヒカリ」由来で穂数を増加させる遺伝子
MP3
は国内最多収品種「北陸193号」を増収させる
髙井 俊之, Oo Aung Zaw, 岡本 卓哲, 中野 洋
p. 52
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_52
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(244K)
出穂期を揃えたイネ大規模集団における個葉光合成速度の自然変異
石崎 蒼太, 荻田 雄亮, 飛田 結衣, 本田 爽太郎, 菅波 眞央, 安達 俊輔, 田中 佑
p. 53
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_53
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(277K)
高温感受性イネ突然変異体flo11-2を用いたエジプトでのイネ白未熟粒研究
田中 朋之, 谷吉 和貴, 岩橋 優, 桂 圭佑, Bassuony Nessreen N, Metwally Tamer F
p. 54
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_54
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(229K)
可視・近赤外波長領域の分光学的特性(反射率・透過率・吸収度)を用いたイネ葉の光合成モデルパラメータの推定
屋比久 貴之, 熊谷 悦史
p. 55
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_55
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(293K)
PATROL1
の過剰発現によるイネの根の成長と光合成の強化
勝濵 直椰, 森田 隆太郎, Sangil Park, 若林 侑, 深山 浩, 青木 直大, 寺島 一郎, 矢守 航
p. 56
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_56
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(250K)
野外トランスクリプトーム推定を利用したイネ個葉光合成速度およびバイオマス生産の予測
本田 爽太郎, 宮下 大輝, 大久保 智司, 鹿島 誠, 大川 泰一郎, 永野 惇, 安達 俊輔
p. 57
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_57
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(241K)
イネにおけるCAM光合成関連遺伝子
OsPPC2a
及び
OsβCA2
の発現位相制御因子の同定
高木 若葉, 中川 くるみ, 岸本 紗弥, 東江 栄
p. 58
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_58
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(250K)
葉緑体ゲノム編集技術を利用したイネRubisco大サブユニットの完全置換
西岡 諒, 梶木 孝晃, 笹山 大輔, 畠中 知子, 東 哲司, 中里 一星, 有村 慎一, 深山 浩
p. 59
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_59
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(235K)
ダイズ個葉の光合成誘導反応にみられる概日リズムとその品種間差
眞鍋 竜太, 田中 佑
p. 60
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_60
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
ABA輸送体NPF4.6の機能解明
-
NPF4.6
の機能欠損は気孔開度を上昇させ、光合成能力と生産性を向上させる-
山内 涼, 瀬尾 光範, 矢守 航
p. 61
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_61
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
水稲根出し種子における発根難易の品種間差
藤村 健太郎
p. 62
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_62
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(199K)
温湯消毒が割れ籾の胚および胚乳の解糖系に及ぼす影響
花田 陽子, 岡田 啓史, 篠木 佑
p. 63
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_63
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(243K)
栽培/リモートセンシング・モデリング
ライコムギの二期作栽培における窒素肥培法
秋本 正博, 義平 大樹
p. 64
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_64
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(193K)
生産者の栽培条件がゴマの収量や品質に及ぼす影響
丹野 和幸, 駒井 寛也
p. 65
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_65
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(276K)
脱穀部をコーン仕様にした普通型コンバインによる大豆収穫
松波 寿典, 山根 健史, 羽鹿 牧太
p. 66
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_66
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(209K)
水田輪作体系の違いが大豆作付け時の土壌環境とダイズの収量性に及ぼす影響
松波 寿典, 紺野 敏宏, 森泉 誠, 本田 暁
p. 67
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_67
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(207K)
米国品種を交配親とした多収品種「そらみずき」「そらひびき」の受光態勢の解析
山崎 諒, 平田 香里, 竹島 亮馬, 中嶋 健太, 和田 朋美, 福田 篤徳, 加藤 信
p. 68
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_68
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(201K)
日本のダイズコアコレクション2021におけるリン吸収能に優れる品種の探索と評価
垣内 仁, 中山 知香, 市村 優樹, 李 嘉萌, 米村 碧海, 海野 智輝
p. 69
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_69
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(201K)
窒素固定増強遺伝子導入によるダイズの生育と収量への影響
下村 彩, 西田 雄輝, 山本 士温, 菅沼 教生, 渡邊 啓史, 穴井 豊昭, 有馬 進, 富永 晃好, 鈴木 章弘
p. 70
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_70
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(207K)
Effects of Combined Water and High-Temperature Stresses on Soybean Growth and Physiological Processes in a Temperature Gradient Chamber
Yanchao Liu, Keisuke Mizuta, Masahiro Morokuma, Masanori Toyota
p. 71
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_71
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(142K)
佐賀県のダイズ収量の低下は窒素固定活性の低下に起因するのか
相対ウレイド法による佐賀県大豆の窒素固定依存率の推定
吉岡 明香莉, 下村 彩, 友澤 佑斗, 條島 真紀子, 﨑山 将太, 居石 奈々, 田淵 翔伍, 百武 千文, 本田 尚登, 岩城 雄飛, ...
p. 72
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_72
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(212K)
ダイズの安定多収化に向けた極早播き栽培技術の実証
大井 千佳, 友部 遼, 桂 圭佑, 田中 佑
p. 73
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_73
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(213K)
畝立てと潅水が沖縄県の秋播えダイズに与える影響
河西 寛太, 大田 優人, 植田 小楠, 茅野 太紀, 赤嶺 光, 諏訪 竜一
p. 74
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_74
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(238K)
リモートセンシングを用いた小規模分散型水田における水稲収量予測モデルの開発
佐々木 航, 叶 戎玲, 渡邊 修
p. 75
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_75
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
UAV空撮画像を用いた機械学習によるバレイショ塊茎重量推定モデルの構築と非線形回帰曲線による収穫前収量予測
井町 勇登, 田中 邦理, 宮内 海南斗, 宮本 恭輔, 岡田 昌宏, 郭 威, 岩田 洋佳
p. 76
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_76
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(233K)
形態/環境ストレス/遺伝子・ゲノム解析
NaCl施用条件下におけるキノア葉内のNa局在
氏家 和広, 來田 篤人, 磯部 勝孝, 足立 文彦, 小林 和広
p. 77
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_77
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(231K)
塩分ストレスがトウモロコシの初期生育に与える影響とその定量化
鈴木 健斗, 岩﨑 泰永
p. 78
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_78
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(266K)
穀物のフィチン酸含量を低減させる薬剤の探索
赤羽根 健生, 神野 智司, 岡村 幸輝, 菅谷 与夢, 中村 桃菜, 池田 和由, 米澤 朋起, 長坂 征治, 加藤 悦子, 廣津 直樹
p. 79
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_79
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(257K)
継続したリン無施肥圃場における世界のダイズコアコレクションの低リン耐性評価およびGWAS解析
岡山 雅, 森山 一斗, 李 鋒, 松村 篤
p. 80
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_80
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(213K)
乾燥ストレス下におけるダイズおよびササゲのリン酸欠乏応答に関する研究
中村 侑嗣, Suriyasak Chetphilin, 石橋 勇志
p. 81
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_81
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
ササゲにおけるアブシジン酸の感受性が乾燥時の気孔閉鎖に及ぼす影響
村上 奈央, 石橋 勇志, Suriyasak Chetphilin
p. 82
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_82
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(221K)
サトウキビ野生種の葉に見られる凹凸構造および凹部の気孔の観察
寳川 拓生, 加藤 優太, 大井 崇生
p. 83
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_83
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(302K)
サトウキビ野生種の倍数性と細胞サイズ関連形質および農業特性との関係
寳川 拓生, 國吉 大地, 寺島 義文
p. 84
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_84
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(244K)
水稲の酒造好適米品種における白色不透明部形成に関する形態学的解析
有馬 琉, 新田 洋司
p. 85
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_85
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(241K)
ガラス温室による高温が酒米24 品種の玄米外観品質に及ぼす影響
篠木 佑, 松川 慎平
p. 86
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_86
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
開花期高温下でのイネの花粉の飛散能力が不稔発生の品種間差に及ぼす影響
山中 美里佳, 近藤 七葵, 畠山 友翔, 荒木 卓哉
p. 87
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_87
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(263K)
「新之助」の高温耐性に関与する生体分子の特定
白矢 武士, 佐藤 徹, 吉住 允秀, 高木 宏樹, 三ツ井 敏明
p. 88
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_88
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(210K)
品質/環境ストレス/遺伝子・ゲノム解析
イネ慢性的葉身ブロンジングの制御に関する遺伝子座の解明
冨田 朝美, 清水 沙英, 牧田 裕渡, 平井 儀彦
p. 89
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_89
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(208K)
水稲「北陸193号」への1穂籾数増加遺伝子の導入効果
福田 あかり, 伊藤 博紀, 小川 大輔, 谷口 洋二郎, 山内 歌子, 芦苅 基行
p. 90
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_90
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(253K)
イネは湛水をどのように感知するのか?: 湛水に起因する低硝酸状態が酸素通気を促進する環境シグナルとなる
塩野 克宏, 江尻 真斗, 江岸 祐夏, 吉田 日向, 沢﨑 雄登, 角田 智詞
p. 91
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_91
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
DRO1
と
qSOR1
の異なるアリル組合せにより生じる根系分布の違いが干ばつ耐性に及ぼす影響
宇賀 優作, 木富 悠花, 寺本 翔太, 河合 翼
p. 92
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_92
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(387K)
Differential responses and trade-offs in rice root system architecture across soil zones
Via Ann Candelaria Marcelo, Hiroshi Ehara, Yoshiaki Inukai, Mana Kano- ...
p. 93
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_93
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(195K)
QTL mapping of agronomic traits of rice using QTL-seq in the Ethiopian cultivar ‘X-Jigna’ × Japanese elite cultivar ‘Hitomebore’
Zelalem Zewdu, Honoka Takasago, Maya Matsunami, Akira Abe, Hiroyuki Sh ...
p. 94
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_94
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(235K)
雑穀4種の不定根の恒常性通気組織形成における植物ホルモンの関与
岩瀬 颯太, 藤田 結衣, 松浦 朝奈
p. 95
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_95
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(226K)
自然条件のイネ葯長に関わるDNAマーカーを用いた耐冷性品種の選抜
佐藤 玲央, Zewdu Ayalew Zelalem, 髙砂 ほのか, 阿部 陽, 松波 麻耶, 下野 裕之
p. 96
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_96
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(214K)
ライスフル
®
によるイネ栽培期間中の高温ストレスに対する玄米品質改善(第2報)
森戸 梓, 北脇 耕平, 菅沼 丈人, 春日部 芳久, 小川 宗和, 山内 靖雄
p. 97
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_97
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(193K)
イネ幼苗への温湯処理は開花・登熟期の高温ストレス耐性を向上させる
兵主 朱音, 辻 渉, 山口 武視
p. 98
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_98
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(272K)
ソバ主要アレルゲン13SグロブリンにおけるMet-richサブユニットの低アレルゲン化
後藤 成葉, 石上 高大, 木村 有希子, 田中 朋之
p. 99
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_99
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(217K)
白未熟粒の発生および発芽前のGABA含量が発芽玄米のGABA含量に及ぼす影響
永田 彩夏, 登島 早紀, 小早川 紘樹
p. 100
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_100
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(196K)
ハダカムギ3品種における穂への散水,子実の浸水および降雨が硝子率に与える影響
南場 大輝, 原口 晃輔, 松井 奈菜, 小野 みいな, 西森 杏奈, 三宅 真輝, 鳥生 快, 額田 遥斗, 畠山 友翔, 荒木 卓哉
p. 101
発行日: 2025/03/28
公開日: 2025/03/21
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.259.0_101
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(272K)
|<
<
1
2
3
4
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら