小脳性認知・情動症候群cerebellar cognitive affective syndrome:CCAS を有すると考えられる患者の言語機能および認知機能についての予備的検討
公開日: 2024/06/09 | 36 巻 3 号 p. 118-122
塚越 千尋, 蜂谷 敦子, 新藤 千夏, 俵 あゆみ, 江尻 知穂, 藤埜 美由紀, 納谷 敦夫
〈食べることが困難な子どもたちへの支援を考える〉脳性麻痺による摂食・嚥下障害の治療的介入:脳血管障害との比較
公開日: 2011/04/13 | 24 巻 2 号 p. 138-145
椎名 英貴
S-S 法(国リハ式言語発達遅滞検査)を用いた言語発達遅滞児の評価
公開日: 2024/06/05 | 33 巻 1 号 p. 15-21
川崎 聡大
〈音韻発達とその障害〉子どもの音韻障害と音韻意識
公開日: 2009/11/19 | 20 巻 2 号 p. 98-102
原 恵子
LC スケールとLCSA の適用と可能性
公開日: 2024/06/05 | 33 巻 1 号 p. 9-14
大伴 潔
聴能言語学研究
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら