Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
工学教育研究講演会講演論文集
Online ISSN : 2424-1458
Print ISSN : 2189-8928
ISSN-L : 2189-8928
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
工学教育研究講演会講演論文集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
第72回年次大会(2024年度)
第71回年次大会(2023年度)
第70回年次大会(2022年度)
第69回年次大会(2021年度)
第68回年次大会(2020年度)
第67回年次大会(2019年度)
第66回年次大会(平成30年度)
第65回年次大会(平成29年度)
第64回年次大会(平成28年度)
第63回年次大会(平成27年度)
第62回年次大会(平成26年度)
第61回年次大会(平成25年度)
第60回年次大会(平成24年度)
第59回年次大会(平成23年度)
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
第72回年次大会(2024年度)
第71回年次大会(2023年度)
第70回年次大会(2022年度)
第69回年次大会(2021年度)
第68回年次大会(2020年度)
第67回年次大会(2019年度)
第66回年次大会(平成30年度)
第65回年次大会(平成29年度)
第64回年次大会(平成28年度)
第63回年次大会(平成27年度)
第62回年次大会(平成26年度)
第61回年次大会(平成25年度)
第60回年次大会(平成24年度)
第59回年次大会(平成23年度)
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
第72回年次大会(20・・・
第71回年次大会(20・・・
第70回年次大会(20・・・
第69回年次大会(20・・・
第68回年次大会(20・・・
第67回年次大会(20・・・
第66回年次大会(平成・・・
第65回年次大会(平成・・・
第64回年次大会(平成・・・
第63回年次大会(平成・・・
第62回年次大会(平成・・・
第61回年次大会(平成・・・
第60回年次大会(平成・・・
第59回年次大会(平成・・・
前身誌
工業教育研究講演会講演論文集
工学・工業教育研究講演会講演論文集
第66回年次大会(平成30年度)
選択された号の論文の293件中1~50を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
4
5
6
>
>|
平成30年度 工学教育研究講演会講演論文集・第66回年次大会プログラム
目次
p. A1
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A1
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1049K)
第66回年次大会プログラム「ものづくり/ことづくりのための工学教育」
p. A2-A3
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A2
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1081K)
名古屋工業大学へのアクセス
p. A4
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A4
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(2105K)
会場案内
p. A5
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A5
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1105K)
第22回(2017年度)工学教育賞選考経過報告と受賞業績紹介
p. A6-A7
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A6
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1170K)
日本工学教育協会倫理綱領周知と見直しについて
p. A8-A9
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A8
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1201K)
平成30年度工学教育研究講演会タイムテーブル
p. A10-A12
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A10
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1085K)
国際セッションプログラム
p. A13
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A13
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1085K)
工学教育研究講演会講演論文集目次
p. A14-A30
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A14
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1145K)
2018年度工学教育研究講演会オーガナイズドセッション・ワークショップ
p. A31-A32
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A31
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1191K)
工学教育賞受賞者講演会
p. A33_1
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A33_1
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1077K)
リケジョde訪問シリーズ第2回サロン
p. A33_2
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A33_2
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1077K)
教育力向上セッション「持続可能な開発目標(SDGs)と教育」
p. A34_1
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A34_1
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1078K)
特別企画 日本工学教育協会 工学部長・学長等会議 「地域・産学連携教育の現状及び課題と今後のあり方」
p. A34_2
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A34_2
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1078K)
平成29年度工学教育研究講演会講演論文集のCD論文集収録 講演番号P-06のPDFの入れ違いについて訂正ならびにお詫び
p. A35
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A35
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1241K)
工学教育研究講演会協賛学協会, 工学教育研究講演会委員会名簿, 第66回年次大会東海工学教育協会実行委員会名簿
p. A36
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_A36
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(529K)
口頭発表論文
(01)基礎科目の講義・演習−Ⅰ
1A01 ロボットを用いた機械システム基礎演習
高信 英明
セッションID: 1A01
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_2
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(395K)
1A02 行列を使った化学の混成軌道の説明
大藪 又茂
セッションID: 1A02
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_4
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(280K)
1A03 大学初年度生に対する基礎物理学講義の取組
化学系専攻の学生に対して
重松 利信, 小野 文慈
セッションID: 1A03
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_6
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(378K)
1A04 数理基礎科目における「深い学び」の促進
ピア・インストラクションを用いた微分積分学講義における学生の学修態度の変化
山岡 英孝, 谷口 進一, 西 誠, 工藤 知草, 谷口 哲也
セッションID: 1A04
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_8
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(322K)
1A05 大学初年次数学教育における学び改善とその評価
田中 忠芳, 小山 陽一
セッションID: 1A05
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_10
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(325K)
1A06 数学教育における重要単元・項目抽出の試み
初年次生の統計学における理解度の低い単元の理解度向上対策事例
堤 厚博, 西岡 圭太, 谷口 進一
セッションID: 1A06
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_12
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(246K)
(01)基礎科目の講義・演習−Ⅱ
1A08 表計算ソフトによるシミュレーションを用いた統計教育
大数の法則と中心極限定理
戸塚 英臣, 藤井 利江子, 鈴木 潔光
セッションID: 1A08
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_14
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(243K)
1A09 運動学に関連したデータサイエンスの要素を取り入れたピア・インストラクション型講義の開発
工藤 知草, 西 誠
セッションID: 1A09
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_16
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(270K)
1A10 サイエンスコミュニケーションを指向した力学の歴史
師弟関係による研究継承の整理
有光 隆, 八木 秀次
セッションID: 1A10
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_18
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(249K)
1A11 ビジネスコミュニケーション授業での学生とのコミュニケーション
山口 佳和
セッションID: 1A11
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_20
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(566K)
1A12 アクティブラーニングから初年次における表現力教育プログラムを考える
工学院大学の事例をもとに
二上 武生
セッションID: 1A12
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_22
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(196K)
(02)専門科目の講義・演習−Ⅰ
1B01 建築構造系科目の講義とゼミナールとの連携
摂南大学における建築材料Ⅰおよび建築ゼミⅡ
柳沢 学, 池内 淳子, 西村 勝尚, 宮本 征一
セッションID: 1B01
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_24
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(517K)
1B02 建物を自由振動させる体験授業から始まる振動と制御の工学のV字型教育
原 進, 山口 皓平
セッションID: 1B02
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_26
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(2088K)
1B03 徳島大学における建築教育の充実
石丸 啓輔, 小川 宏樹
セッションID: 1B03
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_28
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(902K)
1B04 定性的な電気回路教育の教材
高瀬 冬人
セッションID: 1B04
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_30
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(850K)
1B05 CAE課題における科目間連携と協働の効果
近藤 了嗣
セッションID: 1B05
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_32
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(474K)
1B06 技術経営を構成する各分野に対する学生の興味
山口 佳和
セッションID: 1B06
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_34
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(552K)
(02)専門科目の講義・演習−Ⅱ
1B08 問題解決学習法を用いた専門科目「プロジェクト演習II」の事例紹介
西川 孝二, 木下 正博, 三田村 保
セッションID: 1B08
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_36
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(338K)
1B09 3画面連動型電子黒板システムの構築
信山 克義
セッションID: 1B09
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_38
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(373K)
1B10 アクティブ・ラーニング形式授業導入による単位取得率の改善効果
その2 : 2017年度結果
瀬名波 出
セッションID: 1B10
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_40
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(770K)
1B11 理工学部生のための高年次キャリア教育
カリキュラムの概要
松元 宏行
セッションID: 1B11
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_42
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(209K)
(04)教材の開発−Ⅰ
1C01 自作コイルによるSTEM教育教材の開発
数理リテラシー講座での深い学習のための教材開発
高 香滋
セッションID: 1C01
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_44
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(331K)
1C02 機械系の運動・振動問題学習用教材の普及活動
計画
瀧口 三千弘, 島岡 三義, 多田 博夫, 竹島 敬志, 藤原 滋泰, 藤野 俊和
セッションID: 1C02
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_46
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(663K)
1C03 機械工学教育のための平面・立体機構モデルの開発
後藤 孝行
セッションID: 1C03
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_48
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(255K)
1C04 3Dプリンタを活用した鋳造実習教材の開発
早稲田 一嘉, 水澤 悠真
セッションID: 1C04
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_50
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(354K)
1C05 スチレン角棒を用いた線形切欠き力学教材の開発
寺西 高広
セッションID: 1C05
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_52
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(260K)
1C06 新エネルギー教育のための高重量型熱重量測定装置の開発
長井 弘志, 渡邉 敬太, 半田 宇人, 横山 ひかり, 渡部 準也, 森 耕太郎
セッションID: 1C06
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_54
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(385K)
(04)教材の開発−Ⅱ
1C08 VRを用いた空間図形の教材の開発
平澤 美可三
セッションID: 1C08
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_56
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(642K)
1C09 Schinzel-Sierpińskiの円とGeoGebra教材
ICTを活用した数学教育実践
栗本 裕太, 鷲尾 勇介, 中村 周平, 鈴木 潔光, 平田 (河野) 典子
セッションID: 1C09
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_58
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(280K)
1C10 可視光域で発光するLED作製教材の開発の検討
辻 琢人, 関口 寛人, 若原 昭浩
セッションID: 1C10
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_60
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(266K)
1C11 色の見え方をデモンストレーションするための教材の開発と検証
根岸 一平, 野村 明日香
セッションID: 1C11
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_62
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(545K)
1C12 Java言語学習とドライバ・アプリケーション開発からなるRaspberry Piを用いたIoT講座
藤田 悠, 芦田 和毅, 伊藤 祥一
セッションID: 1C12
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_64
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(526K)
(05)高大院連携/(06)リメディアル教育・初年次教育−Ⅰ
1D01 スマートハウスをテーマとした課題解決学習の実践
事例 : スマートハウスに関する高校大学連携PBL学習
大谷 昌生, 金澤 哲, 宮内 佑輔, 金井 徳兼
セッションID: 1D01
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_66
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(289K)
1D02 ものづくりをテーマとした高大連携学習
事例紹介 : グローバルものづくりワークショップの取り組み
金井 徳兼, 黄 啓新, 大谷 昌生, 渡辺 英司, 石田 裕昭
セッションID: 1D02
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/28
DOI
https://doi.org/10.20549/jseeja.2018.0_68
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(283K)
|<
<
1
2
3
4
5
6
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら