心臓核医学
Online ISSN : 2424-1733
Print ISSN : 1346-2733
ISSN-L : 1346-2733
20 巻, 1 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
理事長メッセージ
総説:特別寄稿
総説:特集 半導体検出器ガンマカメラの光と影
原著 学会賞技術部門受賞
  • ~同時期施行の99mTc-MIBI心筋SPECT画像および位相解析値との比較~
    太田 三恵子, 面家 健太郎, 山本 哲也, 笠間 周
    2018 年20 巻1 号 p. 17-20
    発行日: 2018年
    公開日: 2018/04/30
    ジャーナル フリー
    先天性心疾患 (congenital heart disease: CHD) の治療法の向上により、多くのCHD患者が成人期に達している。そのため、これまでは小児期でしか遭遇したことのないCHD核医学画像を成人で遭遇する機会が増加すると考えられる。しかし、成人CHD患者の核医学画像の資料は少なく、診断には小児期からのCHD核医学画像情報が重要となる。今回われわれは、CHDを含めた小児心疾患患者の123I-Metaiodobenzylguanidine (MIBG)-SPECTの集積の傾向を調べるため、MIBG-SPECTと同時期に行った99mTc-Sestamibi (MIBI)-SPECTと位相差解析値を比較した結果を、2017年日本心臓核医学会学術大会で発表した。MIBGとMIBIのミスマッチが認められた小児CHD術後の患者は除神経に伴うMIBG集積低下が認められるも、心筋血流や位相は保たれており、MIBG所見とMIBI所見は互いに関連していない可能性を報告した。
ICNC
総説:核医学セミナー
feedback
Top