蘚苔類の生理生態学的研究の一環として, 生長と密接な関係をもつ光合成・呼吸速度の測定法について検討を加えた. 本実験では測定法として, 比較的容易に連続測定が可能であり, また水分の多い湿性蘚苔類でも正確な測定値が得られる酸素電極法を用いた. 測定装置の反応容器内に試料ホルダーを入れ, 電気出力の測定法に種々の改良を行なった結果, 比較的短時間に少量の試料で蘚苔類の純光合成・暗呼吸速度の測定が可能になった. 本測定システムを用いてヤノネゴケの純光合成速度を測定したところ, 同化箱法などで報告されている数種の蘚類の値と比較して同等かむしろ高い値が得られた. また, ヤノネゴケは7-36 kluxの照度 (約10分間光照射) において, ほぼ一定の高い光合成活性を示した.
抄録全体を表示