詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "中川良一"
51件中 1-20の結果を表示しています
  • 野村 泰輔
    心身医学
    1988年 28 巻 3 号 260-
    発行日: 1988/04/01
    公開日: 2017/08/01
    ジャーナル フリー
  • 中川 良一
    日本航空学会誌
    1956年 4 巻 24 号 16-19
    発行日: 1956/01/31
    公開日: 2009/05/25
    ジャーナル フリー
  • 日本航空學會誌
    1943年 10 巻 104 号 931-933
    発行日: 1943/12/05
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
  • 山村 武雄
    日本航空學會誌
    1939年 6 巻 55 号 1318-1320
    発行日: 1939/11/05
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
  • 斎藤 祐一
    岩手医科大学歯学雑誌
    1989年 14 巻 3 号 224-232
    発行日: 1989/12/30
    公開日: 2017/11/19
    ジャーナル フリー

    糖尿病態下での矯正治療によるストレスの影響の一端を明らかにするため, 糖尿病マウスにおける脳内の3-methoxy-4-hydroxyphenylglycol(MHPG), 血糖値, そして脳内アミノ酸系神経伝達物質に及ぼす実験的歯の移動処置の影響を検討した。

    実験は体重約30gのddY系雄性マウスにStreptozotocinを投与し, 糖尿病モデルを作製して行った。歯の移動は, 上顎切歯間にプラスティック片を挿入して行った。血糖値の測定は尾静脈から採血して行った。MHPGは線条体と視床下部, 脳内アミノ酸は線条体, 視床下部, 海馬, 大脳皮質について電気化学検出器付き高速液体クロマトグラフィーを用い測定した。

    歯の移動処置は視床下部のMHPGレベルを糖尿病群でのみ増加させた。同様に, 血糖値においても, 糖尿病群にのみ上昇を認めた。歯の移動処置は, 正常および糖尿病群の視床下部と海馬において一部のアミノ酸系神経伝達物質レベルに影響を与えたが, その変化は脳部位により種類と方向が異なり, 一定ではなかった。線条体と大脳皮質では変化は認められなかった。

    本実験の結果は歯の移動処置によるストレスの影響が, 糖尿病群においてより強く発現したことを示している。従って, 糖尿病患者に対して矯正治療を行うに際し, 一層の注意を払う必要があると思われる。

  • 日本航空學會誌
    1941年 8 巻 70 号 230-232
    発行日: 1941/02/05
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
  • 村田 逞詮, 福田 俊郎, 田口 准
    浮選
    1982年 29 巻 3 号 131-135
    発行日: 1982/09/25
    公開日: 2009/06/05
    ジャーナル フリー
    Authors, continuously from last report, have made clear up the effects of surfactants in O. A. method.
    Especially in this report, they have discussed the relative merits of surfactant addition test in comparison with blank test, considering the relation between ash removal and several factors, for example mean size of coal, slurry density, quantity of binder oil, pelletizing temp., retention time and so on.
  • 岩崎 敏男, 萩原 良二
    コンクリート工学
    1982年 20 巻 9 号 36-38
    発行日: 1982/09/15
    公開日: 2013/04/26
    ジャーナル フリー
  • 小西 一郎, 白石 成人, 飯田 裕
    土木学会論文集
    1968年 1968 巻 160 号 12-26
    発行日: 1968/12/20
    公開日: 2009/12/18
    ジャーナル フリー
  • 福家 智仁, 山田 弘之, 福喜多 晃平, 金児 真美佳, 澤 允洋, 上田 航毅, 小林 大介
    口腔・咽頭科
    2021年 34 巻 1 号 61-66
    発行日: 2021年
    公開日: 2022/03/31
    ジャーナル フリー
    ウルセランス(Corynebacterium ulcerans)感染症はジフテリア症状を来たす人畜共通感染症で,近年報告が増加し,本邦では2001年より13例報告されている.今回ウルセランス菌感染の2症例を経験したので報告する.症例1:6匹のネコを飼育歴のある62歳女性.咽頭炎症状があり,当科受診したところ咽頭に偽膜形成しており,組織培養検査にてウルセランス菌感染と判明した.抗菌薬投与にて症状は改善した.症例2:45歳女性.咽頭痛があり当科受診した.咽頭に偽膜形成を認め,組織培養検査にてウルセランス菌感染と判明し,抗菌薬投与で症状改善した.偽膜形成を伴う咽喉頭炎ではウルセランス菌感染を疑い,ペット飼育歴の聴取,組織培養による確定診断を行うべきである.
  • 大野 貴史, 坂本 恵, 小山 雄太郎, 畑中 章生
    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報
    2021年 124 巻 10 号 1413-1418
    発行日: 2021/10/20
    公開日: 2021/11/01
    ジャーナル フリー

     C. ulcerans 感染症は, 本邦では2003年の第1例以来, 報告例も増加傾向にある. 今回われわれは重篤な経過を辿った C. ulcerans の1例を経験した. 症例は72歳女性, 呼吸困難を主訴に受診し, 喉頭に厚く付着する白苔を認めた. 白苔からジフテリア毒素産生型 C. ulcerans が検出された. 抗菌薬治療により気道症状は改善傾向となるも, 突然の心停止を来し, 以降意識障害と痙攣が持続した. いずれも C. ulcerans が産生するジフテリア毒素による症状と考えた. その後全身状態は安定したが意識障害は残存した. 偽膜様白苔や生活歴から本疾患を想起し, 早期からの抗毒素血清を含めた治療と慎重な経過観察が重要である.

  • Reserpine胃潰瘍における胃壁中のMAO活性とserotoninおよびnoradrenaline含量の関係
    深田 潤
    昭和医学会雑誌
    1979年 39 巻 4 号 419-425
    発行日: 1979/08/28
    公開日: 2010/09/09
    ジャーナル フリー
    Effects of reserpine, iproniazid and 6-hydroxydopamine (6-OH-DA) on monoamine oxidase (MAO) activity and on serotonin-and noradrenaline-contents in rat brain, liver and stomach, both in vitro and in vivo, were investigated and the following results were obtained.
    (1) An intraperitoneal injection of reserpine in rat resulted in a significant increase in MAO activity after 24 hours in brain by 120% of the control with serotonin as substrate, but no change in activity with tyramine as substrate. On the other hand, liver MAO activities both with serotonin and tyramine as substrate were not changed by reserpine pretreatment. (2) Reserpine showed a slight inhibition of MAO activity in rat stomach, in vitro, with benzylamine as substrate. (3) Pretreatment with 6-OH-DA did not cause any change in MAO activity in brain but with combination of 6-OH-DA and iproniazid, MAO activity was inhibited strongly. However, MAO activity in stomach was reduced with the all pretreatment mentioned above. (4) With reserpine pretreatment, serotonin in brain disappeared almost completely, but it resulted in a slight incraese of 112% of serotonin content in stomach. With iproniazid pretreatment, serotonin content resulted in 278% and 168% increase in brain, and in stomach, respectively. With combination of reserpine and iproniazid, serotonin content was reduced by 83% in brain, but was increased by 147% in stomach. Similarly, with 6-OH-DA pretreatment, serotonin content was reduced by 88% in brain, but was increased by 156% in stomach. With the combination of 6-OH-DA and iproniazed, serotonin content was increased by 164% in brain and by 135% in stomach. (5) With reserpine pretreatment, noradrenaline content was reduced almost completely both in brain and stomach. With iproniazid pretreatment, noradrenaline content was incre ased by 245% in brain, and by 171% in stomach, but with combination of reserpine and iproniazid, it was reduced almost completely both in brain and stomach. With 6-OH-DA pretreatment, noradrenaline content was reduced remarkably both brain and stomach. Furthermore, with combination of 6-OH-DA and iproniazid noradrenaline content was reduced by 63% in brain, and was reduced almost completely in stomach. (6) Clearly ulcers in rat stomach 24 hours after pretreatment with reserpine or with combination of reserpine and iproniazid were found.
  • 茂木 格, 相山 雄一, 織笠 長俊, 瀬川 郁夫, 那須 雅孝, 水越 和夫, 岡本 秀樹, 肥田 敏比古, 加藤 政孝
    心臓
    1985年 17 巻 1 号 56-62
    発行日: 1985/01/15
    公開日: 2013/05/24
    ジャーナル フリー
    近年明らかな心筋梗塞にもかかわらず,冠動脈造影にて異常を認めない症例の報告を見る.今回われわれは,心電図,血清酵素学的には明らかに心筋梗塞でありながら,冠動脈造影にて有意な狭窄を認めない症例を経験したので報告する.34歳男子,職業は農夫,仕事中突然両捌下肢のシビレ感,腹部痛を訴え近医を受診,心電図および血清酵素学的に心筋梗塞を疑われ当科紹介となる.聴診にてI音の亢進,opening snapを認め,またUCGにてもMitral stenosisが疑われた.左室造影では,下壁領域に低収縮を認め,また僧帽弁の動きも悪く,乳頭筋の肥厚も認められた.冠動脈造影を施行したが左右冠動脈には有為な狭窄を認めなかった.両側下肢のシビレ感を訴えることから大腿動脈造影を施行,左膝下動脈に閉塞を認めたことから,左房内血栓の存在は確認できなかったが,血栓が右冠動脈に塞栓し急性心筋梗塞を生じたが,6カ月以内に再疎通したものと考えられた.
  • 田中 正敏, 井田 能成, 津田 彰
    心身医学
    1987年 27 巻 1 号 31-44
    発行日: 1987/01/01
    公開日: 2017/08/01
    ジャーナル フリー
    By measuring levels of noradrenaline (NA) and its major metabolite, 3-methoxy-4-hydroxy-phenylethyleneglycol sulfate (MHPG-S0_4) in the rat brain regions, we investigated various characteristics of the brain NA metabolism caused by a variety of stressful stimuli. One hourimmobilization stress caused significant increases in MHPG-S0_4 Ievels in the extended brain regions such as the hypothalamus, amygdala, thalamus, hippocampus, midbrain, cerebral cortex and pons+ medulla oblongata(med. obl.) and most of them accompanied the reductions of NA Ievels. The result suggests that NA release in the brain regions is enhanced by immobilization stress. The study, where probenecid was used to prevent MHPG-S0_4 from being transported from the brain, revealed that these increases in NA release induced by stress exhibited the regional characteristics ; rapid in the hypothalamus, amygdala and thalamus, delayed in the cerebral cortex and hippocampus and continuous in the pons+med. obl. Psychological stress, where the rats were given no electric shock at all, but exposed to the emotional responses which were shown by other electrically-shocked rats, increased NA release preferentially in the hypothalamus, amygdala and locus coeruleus (LC) region. Further, NA release in the hypothalamus, amygdala, pons+med. obl. and midbrain in old rats remains activated by 3-hour immobilization stress for prolonged period of time following release from stress, although increases in NA release in the young rats were recovered to the control levels at that time. Diazepam, a typical anxiolytic drug of benzodiazepines, significantly attenuated immobilizationstress induced increases in NA release in the hypothalamus, amygdala, hippocampus, cerebral cortex and LC region and these effects were antagonized by a specific antagonist of benzodiazepines, Ro 15-1788. The same dose of diazepam significantly attenuated emotional responses of stressed rats such as vocalization and defecation, and these effects were also antagonized by Ro 15-1788. These results suggest that diazepam reveals its anxiolytic action via benzodiazepine receptors by attenuating stressinduced increases in NA release in these regions. Together with these findings, we propose the hypothesis that increases in NA release in such brain regions as the hypothalamus, amygdala, hippocampus and LC region are, in part, closely related to the provocation of fear and/or anxiety and its inhibition by diazepam in these regions to the relief of these emotions of animals exposed to stress.
  • 田中 正敏, 河野 康子, 中川 良一, 井田 能成, 飯盛 健一郎, 帆秋 善生, 津田 彰
    心身医学
    1982年 22 巻 3 号 217-226
    発行日: 1982/06/01
    公開日: 2017/08/01
    ジャーナル フリー
    A variety of stressful stimuli are well known to activate noradrenergic neurons in many brain regions in rats. The present study was undertaken to investigate the possible relationship between these stress-induced increases in noradrenaline (NA) turnover and endogenous opioid peptides, utilizing the opiate antagonist, naloxone. Male Wistar rats were injected subcutaneously with either saline or naloxone, 1 mg/kg or 5 mg/kg, 10 min before exposing to 1-hour stress. Immobilization stress was employed by enclosing the animals in a flexible wire mesh (3×3 mm). Control animals were sacrificed 70 min after respective injections. Levels of NA and its major metabolite, 3-methoxy-4-hydroxyphenylethyleneglycol sulfate (MHPG-SO_4) and plasma corticosterone levels were determined fluorometrically. Plasma corticosterone levels were significantly elevated by stress, but these elevations were not affected by pretreatment with naloxone. Immobilization stress caused significant increases in MHPG-SO_4 levels in the hypothalamus, amygdala and thalamus and these increases of the metabolite levels were significantly enhanced by pretreatment with naloxone at 5 mg/kg. In contrast, although in the hippocampus, cerebral cortex and pons plus medulla oblongata immobilization stress significantly increased MHPG-SO_4 levels, these increases were not affected by naloxone pretreatment. When the rats were immobilized for 2 hours and then injected with saline or naloxone at 5 mg/kg and subsequently immobilized for further 1 hour, naloxone showed no enhancement of stress-induced increases in MHPG-SO_4 levels even in the hypothalmus, amygdala and thalamus. The effect of naloxone on stress-induced reductions of NA levels was unclear, since naloxone at 5 mg/kg by itself showed significant decreases in NA levels, which seemed to have resulted from an inhibitory action of the drug on catecholamine synthesis.These results suggest, indirectly, that endogenous opiod in the hypothalamus, amygdala and thalamus are partially involved in the stress process, particularly during the first 1 hour of stress, by attenuating increases in NA turnover caused by stress and that these changes might be related to the relief of hightened emotionality by aversive stimuli, i.e., fear or anxiety in animals.
  • 天内 和人, 西村 太志
    日本信頼性学会誌 信頼性
    2016年 38 巻 1 号 11-14
    発行日: 2016/01/01
    公開日: 2018/01/31
    ジャーナル フリー
    高等専門学校(高専)は,産業界からの強い要請により,実践的技術者の養成を目的として1962年に設立され,以来,中学校卒業後の早い段階から5年間(商船学科は5年半)の一貫教育により,50年間以上に渡って技術者を輩出し,日本の産業界の発展を支えてきた.しかしながら,未曾有の人的・物的被害をもたらした東日本大震災と原子力発電所における事故は,国民に防災技術や原子力技術など,科学技術への信頼の低下をもたらした.そのため,現在,技術者教育には,専門的知識の集積のみではなく,高い倫理観を持ち,科学技術に対するリスクを深く理解する技術者の育成が求められている.15歳からの早期専門教育により実践的技術者を育成することを目的とする高専においても安全教育のあり方に関して再考すべき時が来ている.そこで,高等専門学校(高専)の本科および専攻科における安全教育の現在の状況をまとめ,その課題と将来あるべき姿とは何かを展望した.
  • 岡村 總吾
    年次大会講演要旨集
    2004年 19 巻 2J22
    発行日: 2004/10/15
    公開日: 2018/01/30
    会議録・要旨集 フリー
  • 河野 康子
    日本薬理学雑誌
    1983年 81 巻 3 号 175-192
    発行日: 1983年
    公開日: 2007/03/07
    ジャーナル フリー
    本論文は実験動物やヒトの脳におけるnoradrenaline(NA)の代謝,およびラット脳内でのNA代謝回転と3,4-dihydroxyphenylethyleneglycol sulfateや3-methoxy-4-hydroxyphenyledlyleneglycol sulfate(MHPG-SO4)含量との関係について総説した.さらに,著者らが考案したラット脳内のNAとMHPG-SO4を同時測定する操作を述べた.この螢光測定法は小量の脳試料に含まれるNAとMHPG-SO4を測定するのに充分な感度,正確さ,速さを有しており,ラットの脳部位でNA代謝や代謝回転を検討するのに有用である.NAとMHPG-SO4の部位に於る含量,日内変動,出生から15月齢までの発達過程などを呈示するとともに,各種の急性および慢性ストレス刺激に由来する脳部位NA代謝回転の変化や脳内活性物質との相互作用に基づくNA代謝回転の変化について解説した.以上の当教室の実験成績に基づいて,脳内各部位のNA代謝回転の特性とその変化の機能的意味について考察した.
  • 狩野 邦彦, 水澤 繁
    鋳物
    1984年 56 巻 10 号 623-628
    発行日: 1984/10/25
    公開日: 2015/01/27
    ジャーナル フリー
  • 中村 千春, 今井 高二, 白田 保夫, 佐藤 徹, 片桐 幹夫, 小林 稔, 入沢 敬夫, 鷲尾 正彦, 立木 楷, 太田 郁郎, 金谷 透
    心臓
    1985年 17 巻 3 号 302-308
    発行日: 1985/03/15
    公開日: 2013/05/24
    ジャーナル フリー
    大動脈弁閉鎖不全(AR)に僧帽弁閉鎖不全(MR)を伴った大動脈炎症候群の2例を経験したので報告した.
    症例1は53歳の女性で大動脈壁に広範な石灰化を伴う壁肥厚,内腔不整があり,III度のARとI度のMRがあり,頻回の狭心痛を訴え大動脈弁置換術が行われた.
    症例2は33歳の女性で大動脈弓部主分枝の狭窄とARがあり,大動脈炎症候群として経過観察中,腱索断裂によるMRが加わり,心拡大が急速に進行し大動脈弁,僧帽弁の両弁置換術が行われた.
    大動脈炎症候群にARを合併することは少なくなく,しばしば心不全に移行し予後を左右することが知られているが,本症候群に僧帽弁膜症を合併することはまれなため,その臨床像については不明な点も多いので,われわれの経験を述べるとともに若干の文献的考察を行った.
feedback
Top