詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "村山恵美"
7件中 1-7の結果を表示しています
  • 菊田 千景, 岩城 啓子, 太田 夏未, 脇田 あゆみ, 上田 茂登子, 杉本 温美
    Journal of Applied Glycoscience
    2010年 57 巻 2 号 87-93
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/07/15
    ジャーナル フリー
    落花生豆腐は,磨り潰した落花生より搾りとった落花生乳と澱粉ならびに水から調製される加工食品である.沖縄では主にサツマイモ澱粉で作られている.そこで本研究では,クズ,サツマイモ,サツマイモの低温糊化澱粉「みなづき」,トウモロコシ,タピオカ,タピオカ加工澱粉「PB108」,「PB2000」の7種類の澱粉を用いて,澱粉の物理化学的特性(粒度分布,溶解度,膨潤度,X線回折,示差走査熱分析計(DSC)とラピッドビスコアナライザー(RVA)による糊化特性)の測定,落花生豆腐の調製,官能評価,クリープメーターを用いた物性測定(硬さ,凝集性,付着性),BAP法ならびにX線回折による老化度の検討を行った.各種澱粉の性質より,みなづきと同様にPB108,PB2000も低温で糊化する性質をもつことが確認された.また,クズ,サツマイモで調製された落花生豆腐は保存日数が長くなると凝集性の低下に伴う豆腐の脆弱化や糊化度の低下がみられたが,みなづき,PB2000で調製された落花生豆腐はほとんど変化しなかった.以上のことから,低温糊化澱粉で調製した落花生豆腐は,老化しにくく保存に適すると考えられる.
  • 平野 隆司, 村山 恵美子, 渡辺 さきえ, 松浦 栄一, 山田 幸二
    栄養と食糧
    1978年 31 巻 3 号 283-286
    発行日: 1978年
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
    リジン添加小麦粉飼料で起こる肝臓TGの蓄積に対する種々の硬化油, 硬化油を原料とするマーガリン, SO, トランス型脂肪酸であるエライジン酸, シス型のオレイン酸, リノール酸等の影響について検討した。
    1) 小麦粉飼料にリジン添加で成長は改善され, この効果は, 硬化油, SO, マーガリン, 脂肪酸に関係なく認められた。
    2) 肝臓TG量は, リジン添加大豆油群で蓄積するが, 硬化油, SO, マーガリンで蓄積抑制作用が観察された。とくに, 硬化魚油とSO群では, 顕著な抑制作用がみられた。
    3) 脂肪源として, エライジン酸, オレイン酸, リノール酸を単独投与しても, 肝臓TG量はリジン添加大豆油群と同様に蓄積し, その影響はみられなかった。
  • 古本 佳代, 長川(井口) 亜弥乃, 神田 鉄平
    Veterinary Nursing
    2022年 27 巻 2 号 N1-N5
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/08/24
    ジャーナル フリー
    動物病院では診察台を衛生的に管理するため、定期的に清拭を行う。診察台表面の一般生菌数を指標とし、清拭に用いるタオルの管理方法が診察台の清拭効果に及ぼす影響を検討した。民間の動物病院に協力を依頼し、その動物病院が定法としていたタオルと中性電解水を用いた方法で診察台の清拭を行った。清拭に用いるタオルを(1)診察台の清拭後、流水洗浄と手絞りを実施し、繰返し使用しているタオル(複数回使用タオル)、(2)洗濯済みで未使用のタオル(単回使用タオル)の2条件とした。単回使用タオルによる清拭では、診察台の汚染度の悪化は見られなかったが、有意な清拭効果を示すには、今後試行数を増やし、検討する必要がある。複数回使用タオル群では半数以上に診察台の汚染度の悪化が見られ、汚染度の著しい悪化もあった。診察台の清拭において、水洗いタオルの繰り返し使用は微生物学的な観点から適切ではない可能性が示唆された。
  • 阿部 雅紀, 久野 勉, 高橋 佳子, 奈倉 勇爾, 松本 紘一
    日本腎臓学会誌
    2004年 46 巻 8 号 810-814
    発行日: 2004年
    公開日: 2010/05/18
    ジャーナル フリー
    We performed this study to evaluate the safety and elimination of gadodiamide injection in patients with hemodialysis (HD). The subjects were 10 patients on maintenance HD therapy, after receiving gadodiamide injection for magnetic resonance imaging (MRI) examination. The patients' mean age was 59.4±3.5 years, and their mean hemodialysis period was 70.6±20.4 months. Diseases for MRI examination were liver tumor (n=2), gallbladder tumor (n=1), renal tumor (n=3), pancreas tumor (n=1), abdominal aortic aneurysm (n=1), and arteriosclerosis obliterans (n=2). HD was performed routinely three times a week for 4 hours. Cellulose triacetate (CTA) membranes were used for 5 patients, polysulphone (PS) for 3 patients and polyester-polymer alloy (PEPA) for 2 patients. Serum levels of gadodiamide were analyzed before and after the first and second HD, and before the third and fourth HD. At the first HD, the concentration of gadodiamide in dialysate was analyzed every hour.
    Gadodiamide was eventually eliminated over time; 74.1% of the gadodiamide was dialyzed after the first HD and 98.8% after the third HD. There were no significant changes in the removal rate and laboratory parameters between each membrane. The present study suggests that gadodiamide could be removed by HD therapy efficiently thereby indicating that gadodiamide injection is possible in patients with HD.
  • 染矢 和子, 清水 良泰, 堀口 数子, 高橋 厚, 酒井 宏, 齋藤 祐一, 庄司 正
    日本土壌肥料学雑誌
    2014年 85 巻 6 号 515-518
    発行日: 2014/12/05
    公開日: 2017/06/28
    ジャーナル フリー
  • 鹿沼 信行, 庄司 正, 小林 逸郎, 戸上 和樹, 神山 和則, 谷山 一郎, 大倉 利明
    ペドロジスト
    2010年 54 巻 2 号 73-82
    発行日: 2010/12/31
    公開日: 2018/06/30
    ジャーナル フリー
    片品村築地地区の扇状地(60ha)に基準断面を設定し,土壌断面形態と理化学性分析結果に基づき農耕地土壌分類第3次改訂版による分類を行うとともに,地形解析により微地形を区分し,5千分の1の精密土壌図を作成した。区分された土壌分類単位の肥沃度について,生成論的観点からの考察を行った。本扇状地は地形的に3区分され,それぞれに特徴的な土壌が対応していた。尾根部では「普通火山放出物未熟土」,谷部では「腐植質火山放出物未熟土」,区画整理などに伴い造成された場所はリン酸吸収係数が大きい「普通黒ボク土」が対応した。本調査によって,基準断面の設定と地形区分を行い,斜面の位置や傾斜角度の違いにより,微地形の推移による土壌生成作用を反映した精密土壌図の作成を行うことが可能であると示唆された。
  • 日本ペインクリニック学会誌
    2018年 25 巻 3 号 1-498
    発行日: 2018年
    公開日: 2018/08/02
    ジャーナル フリー
feedback
Top