詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "泗県"
7件中 1-7の結果を表示しています
  • 楽 家華, 増井 好男
    地域漁業研究
    2013年 54 巻 1 号 55-71
    発行日: 2013/10/01
    公開日: 2020/12/04
    ジャーナル オープンアクセス

    中国における養殖イガイの生産量は山東省が最も多く,広東省,福建省,浙江省と続いているが,浙江省の舟山列島に属する嵊

    泗県
    のイガイ養殖業のウエイトはすこぶる高く,地域の重要な産業となっている。嵊
    泗県
    のイガイ養殖業の発展は,嵊
    泗県
    が岩礁域のためイガイの生息に適しており,天然種苗が採捕される条件を備えていた立地要因のあったことに加えて,漁船漁業による漁獲強度が漁業資源の減少をもたらしたために,国および浙江省政府が漁業転換政策を導入し漁船漁業の漁獲強度の抑制を図りつつ,養殖漁業への転換を進めたことが大きな成立要因となった。さらに,中国での所得水準が上昇し,食料消費の質的転換が進み,水産物の需要が高まりイガイの販売市場が拡大したことも重要な成立要因となった。とくに,上海市,寧波市などの大都市が舟山列島に近接した距離にあることも有利な条件となった。また,国内市場が中心であるが,海外市場もわずかずつ拡大しつつある。さらに,養殖漁業の収益性が漁船漁業に比較して高いうえ,労働の強度が漁船漁業よりも軽く,年齢が高齢化しても就業できるメリットも大きい。

    イガイ養殖業を今後発展させるためには漁場利用の適正な管理による漁場の豊度を持続させるとともに漁業者の組織的な対応策を図ることが課題であろう。

  • 森 鹿三, 山澄 元
    人文地理
    1960年 12 巻 2 号 143-156
    発行日: 1960/04/30
    公開日: 2009/04/28
    ジャーナル フリー
  • 森 鹿三
    人文地理
    1958年 10 巻 1 号 37-50
    発行日: 1958/04/30
    公開日: 2009/04/28
    ジャーナル フリー
  • 胡 毓瑜, 三好 恵真子
    生活学論叢
    2016年 29 巻 31-45
    発行日: 2016年
    公開日: 2021/05/14
    ジャーナル フリー

    Since the 1980s, a significant reduction has been witnessed in Zhoushan’s fishery resources. To tackle this problem, relevant government departments have adopted a number of policies. However, these policies’ effectiveness has been unsatisfactory.

    Against this background, we analyzed results of a questionnaire survey of fishermen, which we conducted in 2014. Based on this analysis, in 2015, we then performed a field survey in Zhoushan, interviewing both fishermen and the fishery bureau. By analyzing the results, we concluded that from the fishermen’s standpoint, the fishery resource management’s policy is too incomprehensible to obey, while from the government’s standpoint, the difficulty of managing fishermen’s actions demotivates management work. In other words, the present management system of fishery resources has serious limitations.

    Furthermore, we presume that to solve this problem, adopting a “protection and incentives” mode instead of the traditional “punishment” mode would be more effective. Thus, we specifically study the importance, rationality, and feasibility of the protection and incentives mode.

  • —離島地域の産業転換との関連から—
    肖 蘭
    日本公民館学会年報
    2017年 14 巻 70-80
    発行日: 2017/11/30
    公開日: 2019/04/04
    ジャーナル フリー

    The aim of this study is to clarify the role of community education in people’s vocational life through a practice in which community education has played a significant role in resolving local problems in connection with the industry of remote island regions.

    In recent years, the fishing industry has declined rapidly due to the destruction of the ocean ecosystem. Transformation of the industrial structure is considered to be necessary as a development strategy for the development of the economy. Fishermen, who have lost their means of living, have to learn new skills to change their jobs.

    Through a case study in Zhoushan City, this study has examined the practice conducted by a community school, which has engaged in offering vocational training on the skills matching new industries, to support the fishermen to change their way of life. It was revealed that community education has taken a significant role in supporting the people who are at very high risk of falling into unemployed or poverty, in following its historic character of adult education. Under the tendency that civil education has become a more and more popular part of community education, it is necessary to reconsider the essence of community education in relation to the role of labor.

  • 小松 輝久, 水野 紫津葉, 三上 温子, 佐川 龍之, 阪本 真吾, 石田 健一, 田中 潔, 道田 豊
    沿岸海洋研究
    2014年 51 巻 2 号 191-202
    発行日: 2014年
    公開日: 2020/02/12
    ジャーナル フリー
    岸に近い浅い海底には,大型海産植物がつくる群落があり,藻場とよばれている.著者らは,藻場が物理的・化学的環 境をどのように変化させるのかという視点から研究を行った.その結果,流れ,光,水温,海水密度,溶存酸素,pH な どに影響を及ぼし,藻場は沿岸生態系の中でユニークな環境を形成し,生息する生物にとって重要な生息場を提供している.このような藻場を保全するためには,藻場の分布を効率よく正確に把握することが不可欠である.従来の潜水観察ではなく,超音波や光を用いるリモートセンシングによるマッピング方法の開発に取り組んだ.藻場では,繁茂期には波に よって基質からあるいは茎の上部から切り離されて,その多くは浮力により流れ藻として沖合に輸送される.そこで,駿 河湾や東シナ海の流れ藻の生態,分布,移動,起源について研究を行った.海藻・海草群落は,沿岸で藻場をつくるだけ でなく,沖合で流れ藻をつくっている.すなわち,それらは,沿岸の固着期から沖合の浮遊期へと変化するダイナミック かつ重要な生態系を形成している.
  • 浙江省舟山市宮門村の事例を中心として
    楽 君傑
    アジア研究
    2002年 48 巻 4 号 32-51
    発行日: 2002年
    公開日: 2014/09/15
    ジャーナル フリー
feedback
Top