詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "癌腫"
20,651件中 1-20の結果を表示しています
  • 斎藤 実, 西村 和久
    水産増殖
    1974年 21 巻 4 号 134-136
    発行日: 1974/03/25
    公開日: 2010/09/07
    ジャーナル フリー
  • 田中 育太, 山科 哲朗, 赤澤 修吾, 西堀 恭樹, 住吉 徹哉, 新津 洋司郎
    日本消化器内視鏡学会雑誌
    2000年 42 巻 6 号 1053-1057
    発行日: 2000/06/20
    公開日: 2011/05/09
    ジャーナル フリー
    症例は52歳,男性.食道癌(低分化型扁平上皮癌,stage IV)で化学療法が行われ完全寛解が得られていたが,寛解導入の約3カ月後に頭痛,眩量が出現した.各種画像所見,髄液細胞診から食道癌による髄膜
    癌腫
    症と診断した.担癌患者に中枢神経症状の出現をみた場合,稀な病態であるが髄膜
    癌腫
    症の可能性も念頭に置くべきと考えられた.
  • 増野 智章, 矢部 道俊, 藤崎 秀明, 重永 武彦, 門田 淳一
    肺癌
    2019年 59 巻 7 号 1177-1183
    発行日: 2019/12/20
    公開日: 2019/12/26
    ジャーナル オープンアクセス

    背景.髄膜

    癌腫
    症は悪性腫瘍が髄膜へ播種することにより発症する予後不良な疾患であり,多彩な神経症状を呈する.症例.65歳,男性.肺腺癌cT2aN3M0,stage IIIBに対して化学放射線療法が施行されたが,その後リンパ節転移にて再発したため化学療法を再開された.しかし,治療経過中に右難聴が出現し,頭部造影MRIにて右聴神経腫瘍が疑われた.右難聴出現から5ヶ月後には左聴神経にも腫瘍が疑われ,フォローアップMRIにて両側の聴神経腫瘍は経時的に増大傾向を認めた.肺腺癌に対して化学療法を継続されたが,右難聴出現から12ヶ月後には両側難聴は著しく進行し,同時に左顔面神経麻痺を認めた.髄液検査所見では癌性髄膜炎が示唆された.患者はその3ヶ月後,癌性リンパ管症にて死亡した.病理解剖にて両側聴神経への腺癌細胞の浸潤を認め,髄膜
    癌腫
    症による肺腺癌の内耳道内播種と診断された.結論.進行肺癌患者の治療経過中に難聴が出現した場合は,髄膜
    癌腫
    症の可能性を考慮する必要がある.

  • 関 みな子, 栗原 一浩, 福永 興壱
    肺癌
    2010年 50 巻 1 号 53-57
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/03/29
    ジャーナル オープンアクセス
    背景.髄膜
    癌腫
    症は,悪性疾患の進行した状態で発症し得る予後不良な病態であるが,髄膜刺激症状以外にも多彩な神経学的異常を呈することがある.また,腫瘤形成を伴わない場合,画像診断を行っても確定診断を下すのは困難なことが多い.症例.56歳,男性.病理病期IIIAの肺腺癌に対し左下葉切除術および化学療法を施行された.術後9ヶ月目より右難聴・左顔面神経麻痺が相次いで出現し,11ヶ月目に左難聴・一過性意識消失・健忘・失禁などの症状を呈し急激に増悪した.頭部造影MRI検査で側頭葉の脳表に小転移巣を認め,髄液生化学検査の所見と併せ,髄膜
    癌腫
    症と診断した.その後全身状態が悪化し,術後13ヶ月目に死亡した.結論.本症例は原疾患の明らかな再発・転移が認められないまま難聴や顔面神経麻痺などの神経症状が進行し,臨床経過と画像所見,および髄液所見を総合して髄膜
    癌腫
    症と診断された比較的まれな1例であると考えられた.
  • 樋口 一成
    日本泌尿器科學會雑誌
    1928年 17 巻 9 号 871-875_1
    発行日: 1928年
    公開日: 2010/07/23
    ジャーナル フリー
    本症例ハ臨床上並ビニ組織學的所見ヨリシテ原發性尿道扁平上皮
    癌腫
    (基礎細胞癌) ナリ。
    而シテ既往ニ於テ子宮
    癌腫
    ニ罹患セルニヨリ是ガ再發ノ疑念ヲ抱クモ其ノ肉眼的、組織學的所見、當時ノ記載及ビ既ニ滿四ケ年ヲ經過セルコトヨリシテ明ラカニ尿道ニ原發セルモノナリト認ム。即チ子宮
    癌腫
    手術時ノ記載手術録九卷第二十六號) ヲ引用スルニ子宮ハ後傾癒着シ鷄卵大、兩側附屬器萎縮シ、下腹、腸骨淋巴腺ニ腫脹ヲ認メズ、依ツテ該子宮
    癌腫
    ハ比較的早期ニ剔出セラレタリト認ムベキナリ。而シテ余ハ寧ロ同一人ニ反覆シ來レル
    癌腫
    發生ニ就キテ其ノ素因ノ有無ニ興味ヲ感ズルモノナリ。
    尚臨床的症候ノ僅カニ局部ノ〓痒感、排尿時不快感テ訴フルニ過ギザルニ既ニ著明ナル鼠蹊部淋巴腺轉移ヲ認メタルハ進行速度大ナルヲ思考セシムルモノナリ。鑑別診斷ハ前述ノ如キ著明ナル組織學的所見ヲ得タルニヨリ此處ニ言ヲ要セズ。
    即チ本症例ハ手術的ニ治療セル原發性尿道
    癌腫
    ノ一例ナリ。特ニ興味ヲ感ゼシムル事ハ此患者ガ四年前子宮頸癌ノ根治手術ヲ受クタルコトナリ。
  • 附レーマン・ファチウス、中川法實施上ノ諸注意點
    中川 諭, 黒澤 恭治
    日本消化機病学会雑誌
    1939年 38 巻 10 号 641-653
    発行日: 1939/10/15
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
  • 坂本 啓
    日本口腔腫瘍学会誌
    2016年 28 巻 4 号 264-269
    発行日: 2016/12/15
    公開日: 2016/12/29
    ジャーナル フリー
    2005年のWHO分類におけるエナメル上皮腫の4つの型(充実型/多囊胞型,骨外型/周辺型,類腱型,単囊胞型)は腫瘍の臨床的動態との関連が認められ,病理組織診断は治療方針の決定に重要である。エナメル上皮腫と歯原性
    癌腫
    との鑑別は細胞異型などの種々の病理組織所見を参考にして行う。歯原性
    癌腫
    は,組織像と臨床経過によっていくつかに分類される。歯原性
    癌腫
    は稀であるため,サブタイプと臨床的動態の相違については不明な点が多い。歯原性
    癌腫
    分類の臨床的な有用性を評価するには,さらなるデータの蓄積が必要である。
  • 眞野 一雄
    消化器病学
    1944年 9 巻 3 号 329-423
    発行日: 1944/05/10
    公開日: 2011/06/17
    ジャーナル フリー
    胃機能検査・血清「ペプシン」及ビ尿「ペプシン」ニ關シ文獻ニ從ヒ歴史的ニ之ヲ略述シ, 健康人, 各種胃液酸度ニ於ケル普通疾患 (潰瘍・
    癌腫
    疾患ヲ除ク) 患者, 潰瘍 (胃・十二指腸) 患者及ビ胃癌患者ニ於ケル3者ヲ追求シ, 最後ニ
    癌腫
    患者ノ胃液分泌機能ヲ文獻ニ倣ヒ囘顧シ, 岡田教授創製ノ癌「エキス」注射ニヨル
    癌腫
    患者 (胃癌患者21名, 其ノ他ノ
    癌腫
    患者7名) ノ胃液・血清「ペプシン」及ビ尿「ペプシン」ニ對スル影響ヲ検索シ, 次ノ要點ヲ知レリ.
    (1).胃液酸度ト酵素量トノ間ニハ平行關係無キガ如シ.
    (2).胃液「ペプシン」量ト血清「ペプシン」量トノ間ニハ比較的平行關係ヲ認メ得レド, 尿「ペプシン」量ノミハ動揺甚シク前兩者ト何等平行關係ナシ.但シ普通疾患中無酸症及ビ胃癌例ニ於テハ3者ノ平行關係ヲ認メザルガ如シ.
    (3).各種疾患中一般ニ胃癌例ニ於テハ胃液分泌障礙就中胃液中酵素及ビ血清「ペプシン」ノ減退ヲ認メ, 病勢ノ進行ニ從ヒ著明トナルガ如シ.
    (4) 癌「エキス」注射ニヨル影響次ノ如シ.
    (イ)
    癌腫
    患者胃液ニ於テハ, 本注射ニヨリ胃, 前液ヨリ胃後液ニ及ボス影響大ナリ.
    胃後液酸度曲線トシテハ, 胃癌例ニ於ケル
    癌腫
    性無酸症中正酸型ヲ呈スルニ至リシモノ33.3%ニ, 其ノ他ノ
    癌腫
    例ニ於テハ28.6%ニアリ.
    胃後液酸度トシテハ胃癌例ニ於ケル
    癌腫
    性無酸症中60.0%ニ遊離鹽酸ノ出現ヲ見, 細別スレバ「ヒ」試験陰性例中42.9%ニ, 「ヒ」試験陽性例ニテ100.0%ニ遊離鹽酸出現セリ.
    遊離鹽酸ハ増加例トシテ胃癌例55.0%, 其ノ他
    癌腫
    例42.9%, 減少例トシテ胃癌例20.0%, 其ノ他
    癌腫
    例57.1%, 不變例トシテ胃癌例25.0%, 其ノ他ノ
    癌腫
    例ニナシ.
    總酸度ハ増加例トシテ胃癌例70.0%, 其ノ他ノ
    癌腫
    例28.6%, 減少例トシテ胃癌例20.0%, 其ノ他ノ
    癌腫
    例71.4%, 不變例トシテ胃癌例10.0%, 其ノ他ノ
    癌腫
    例ニハナシ.
    癌「エキス」連續注射ニヨリ
    癌腫
    患者胃壁ノ鹽酸分泌細胞ヲ刺戟, 活化シ, 正常酸度ニ近ヅカシムルガ如シ.
    胃液中酵素ハ, 「ペプシン」ハ胃癌例ニテ増加例80.0%, 減少例5.0%, 不變例15.0%, 其ノ他ノ
    癌腫
    例ハ増加例57.1%, 減少例14.3%, 不變例28.6%ナリ.「ラーブ」酵素ハ單位ニシテ胃癌例ニテ増加例65.0%, 減少例30.0%, 不變例5.0%, 其ノ他ノ
    癌腫
    例ニテ増加例71.4%, 減少例14.3%, 不變例14.3%ナリ.
    癌「エキス」連續注射ニヨリ
    癌腫
    患者胃壁ノ酵素分泌細胞ヲ刺戟, 活化シ, 増加スル事多シ.
    其ノ他胃液潛血反應・乳酸反應・膽汁逆流及ビ粘液量ニハ癌「エキス」連續注射ニヨリ一定ノ影響ヲ與ヘズ.
    (ロ) 血清「ペプシン」ニ於テハ, 胃癌例ニテ増加例90.0%, 減少例10.0%, 不變例ナク, 其ノ他ノ
    癌腫
    例ニテハ増加例100.0%ナリ.
    癌「エキス」連續注射ニヨリ
    癌腫
    患者胃壁ノ「ペプシン」分泌細胞ヲ刺戟, 活化シ, 依而血清「ペプシン」ノ増加ヲ來ス.
    (ハ)「ペプシン」ニ於テハ, 胃癌例ニテ増加例25.0%, 減少例30.0%, 不變例45.0%, 其ノ他ノ
    癌腫
    例ニテ増加例57.1%, 減少例28.6%, 不變例14.3%ナリ.
    癌「エキス」注射ニヨリ
    癌腫
    患者ノ尿「ペプシン」ニハ一定ノ影響ヲ與ヘズ.
    (ニ) 胃癌・其ノ他ノ
    癌腫
    例ニ於テモ, 癌「エキス」連續注射ニヨリ胃液, 血清及ビ尿3者「ペプシン」量ノ相互關係ノ上ニ何等影響ヲ與ヘズ.
    以上所見ハ16-30囘以上ノ連續注射ニヨル影響ニシテ, 15囘注射迄ハ胃液中酵素及ビ血清「ペプシン」ニテ稍ゝ増加ヲ見ルモ, 其ノ他ニ關シテハ一定ノ影響ヲ與ヘザルモノノ如シ.
  • 小林 茂信, 後藤 貞夫
    医療
    1956年 10 巻 2 号 169-170
    発行日: 1956年
    公開日: 2011/10/19
    ジャーナル フリー
  • 陸軍獸醫學校病馬廠
    應用獸醫學雑誌
    1936年 9 巻 4 号 194-202_1
    発行日: 1936/03/20
    公開日: 2008/10/24
    ジャーナル フリー
  • 鈴木
    應用獸醫學雑誌
    1933年 6 巻 3 号 239a
    発行日: 1933/03/20
    公開日: 2008/10/24
    ジャーナル フリー
  • 小延 俊雄
    日本微生物學病理學雜誌
    1930年 24 巻 12 号 2229-2238
    発行日: 1930/11/01
    公開日: 2010/01/27
    ジャーナル フリー
  • ―自験2例ならびに本邦における報告例について―
    水野 孝子, 鶴田 一郎, 神山 秀三, 岡崎 俊治, 塩崎 安子, 鮫島 美子, 新宅 雅幸, 大沢 耕太郎, 前田 隆英
    日本消化器内視鏡学会雑誌
    1980年 22 巻 2 号 295-303
    発行日: 1980/02/20
    公開日: 2011/05/09
    ジャーナル フリー
     同一胃に原発性悪性リンパ腫と
    癌腫
    の合併は少なく,本邦報告例は自験2例を含めて19例にすぎない.自験2例(症例1 70歳男性,症例2 81歳女性)と本邦報告例について,年齢,性,肉眼的形態,組織像,発生部位,共存態度などについて検討した.悪性リンパ腫の組織型は細網肉腫16例,ポジキン病2例,記載の明らかでないもの1例である.
    癌腫
    はすべて腺癌である.うち進行癌10例,早期癌9例(IIc型4例,IIb型2例,1型1例,IIa+IIc型1例,記載なし1例)で早期胃癌が19例中9例と比較的多い.発生部位はAに,悪性リンパ腫11例(58%),
    癌腫
    12例(63%),Mには悪性リンパ腫2例(11%),
    癌腫
    3例(16%)である.肉眼的形態は悪性リンパ腫では潰瘍型13例,腫瘤型5例,ぴまん浸潤型1例である.
    癌腫
    は進行,早期癌ともに潰揚型が多い.悪性リンパ腫と
    癌腫
    が同一胃に存在する共存態度は,独立10例,衝突9例で癌肉腫はなかった.年齢・性別では悪性リンパ腫・
    癌腫
    とも,50~60歳代の男性に多い.
  • 川﨑 泰士, 平賀 良彦, 都築 伸佳, 和佐野 浩一郎
    Equilibrium Research
    2021年 80 巻 2 号 87-94
    発行日: 2021/04/30
    公開日: 2021/06/03
    ジャーナル フリー

     A 79-year-old man who was treated for malignant lymphoma presented with a history of dizziness and right ear fullness since February 2019. He developed right facial nerve palsy and visited our hospital a week later. At the time of his first consultation, his facial nerve palsy score was 4 points, according to the Yanagihara grading system, and a hearing test revealed acute right-sided mixed hearing loss. Temporal bone computed tomography revealed no obvious abnormalities, and magnetic resonance imaging revealed contrast findings enhancement in the bilateral internal auditory canals. He received a 10-day course of steroid infusion as treatment for the facial nerve palsy and acute sensorineural hearing loss. He developed dizziness and gait disorder 11 days after discharge. Cerebrospinal fluid cytology revealed central nervous system invasion by the malignant lymphoma. Caloric testing revealed bilateral loss of vestibular function. He was treated with whole-brain irradiation and intrathecal methotrexate injection three times. Post-treatment caloric testing revealed recovery of the left-sided vestibular function. Unfortunately, the patient died of progressive disease 7 months later. Whole-brain radiotherapy and intrathecal injections of anticancer drugs serve as useful palliative treatment for leptomeningeal carcinomatosis-induced balance disorder, particularly in patients with malignant lymphoma.

  • 第2篇 鹿角菜及ビわかめニヨルBrown-Pearce系家兎癌發育實驗
    齋藤 祐之助
    日本微生物學病理學雜誌
    1940年 34 巻 8 号 681-697
    発行日: 1940/08/01
    公開日: 2009/08/24
    ジャーナル フリー
    著者ハ前(白鼠及家兎肉腫)ノ實驗ニ於テ,海草(鹿角菜,わかめ及昆布)成分ノ腫瘍ノ發育ヲ抑制シ,且ツ移植動物ノ生存日數ヲ長カラシムルヲ認タリ.就中,鹿角菜及わかめニ於テ特ニ著シキヲ識リ,今回更ニ之ヲBrown-Pearce系家兎癌ニ應用シ,以テ,其効果ニ就キ檢索スル處アリタリ.而,今回ノ實驗ニ於テハ,移植竈タル睾丸ト,其最モ好轉移部位タル肺臟,腎臟,肝臟及鼠蹊淋巴腺ト,轉移率最モ低キ心臟トノ六部位ヲ限定シ,腫瘍ノ發育状態ヲ檢索セルニ.其陽性率ハ對照群最モ高ク,わかめ炭化粉末食用群最モ低シ.即,海草成分ニ依ル腫瘍發育抑制順位ヲ陽性率ニ依リテ述ブレバわかめ炭化粉末食用群(42.1%),鹿角菜炭化粉末食用群(44.4%),わかめ浸出液飮用群(44.6%),鹿角菜浸出液飮用群(45.0%),ノ順ナリトス.而對照群ハ63.8%ナリ.移植35日迄ノ移植家兎ニ於テ,海草成分ヲ用ヒタル群ニ於テハ心臟ヘノ轉移例ナカリシモ,對照群ニ於テハ, 2例(16.3%)ノ轉移ヲ觀タリ.尚對照群ニアリテハ海草成分家兎ニ於テ認メザル睾丸ノ糜爛潰瘍化セルモノ2例(0.83%)アリタリ.
  • 藤山 虎也
    水産増殖
    1957年 4 巻 4 号 69-73
    発行日: 1957/03/30
    公開日: 2010/06/30
    ジャーナル フリー
  • 岡林 義一
    日本医科大学雑誌
    1935年 6 巻 9 号 1053-1056
    発行日: 1935/09/15
    公開日: 2009/07/10
    ジャーナル フリー
  • 川上 漸

    1912年 6 巻 2 号 25-106_4
    発行日: 1912年
    公開日: 2009/01/22
    ジャーナル フリー
  • 加藤 琢磨, 山本 議仁, 松岡 祐貴, 桑田 善弘, 田岡 輝久, 香月 奈穂美, 串田 吉生, 筧 善行
    日本泌尿器科学会雑誌
    2011年 102 巻 1 号 28-33
    発行日: 2011年
    公開日: 2012/06/11
    ジャーナル フリー
    播種性骨髄
    癌腫
    症は固形癌のびまん性骨転移によって播種性血管内凝固症候群(disseminated intravascular coagulation;DIC),白赤芽球症(leukoerythroblastosis),最小血管障害性溶血性貧血(microangiopathic hemolytic anemia;MHA)を呈し,急激に予後不良な経過をたどる病態である.本症を併発した前立腺癌の2例を経験した.前立腺癌による播種性骨髄
    癌腫
    症の報告は稀であり,若干の文献的考察を加え報告する.症例1:61歳男性.PSA高値にて当科を紹介された.前立腺生検,画像検査にて前立腺癌(T3N1Mx)と診断された.MAB(maximum androgen blockade)療法がおこなわれたが,原因不明の消化管出血,治療抵抗性のDICを呈し,初診より2カ月後に癌悪液質にて死亡した.死亡後の骨髄生検にて骨髄への前立腺癌転移が確認された.症例2:68歳男性.血尿を主訴に当科を紹介された.膀胱鏡にて前立腺部尿道に非乳頭状腫瘍を認め,経尿道的生検を施行した.前立腺癌(T4N0M1)と診断され,MAB療法,ゾレドロン酸投与にて加療が開始された.治療開始8カ月後,倦怠感,貧血,血小板減少を認め,骨髄生検にて癌の骨髄転移と診断された.ホルモン交代療法,ドセタキセル療法が行われ,血球減少症は改善し,全身状態も回復した.
  • 竹崎 季薫
    順天堂医学
    1889年 M22 巻 64 号 762-765
    発行日: 1889/08/30
    公開日: 2015/06/18
    ジャーナル フリー
feedback
Top