詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "B系"
1,401件中 1-20の結果を表示しています
  • 中村 元, 加藤 健一, David Book, 杉本 諭, 岡田 益男, 本間 基文
    電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌)
    1999年 119 巻 6 号 808-813
    発行日: 1999年
    公開日: 2012/08/11
    ジャーナル フリー
    HDDR conditions for obtaining the anisotropic Nd-Fe-B powders and their microstructures have been investigated. For both of the disproportionation and recombination stages, the alloys treated at the H2 pressures which are close to the equilibrium one, result in highly anisotropic powders. Anisotropic volume expansions of the disproportionated alloys were observed, which would be the key to the inducement of anisotropy.
  • 大庭 卓也, 高田 昌樹, 志茂 光昭, 小村 幸友, 佐川 真人, 山本 登志
    秋の分科会予稿集
    1986年 1986.2 巻
    発行日: 1986/09/12
    公開日: 2018/03/22
    会議録・要旨集 フリー
  • 山内 宏, 宍戸 統悦, 武居 文彦
    年会講演予稿集
    1984年 39.3 巻
    発行日: 1984/03/12
    公開日: 2018/03/27
    会議録・要旨集 フリー
  • *福田 樹, 樋口 晃太, 高嶋 恵佑, 山下 昴洋, 柳井 武志, 中野 正基, 福永 博俊
    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
    2021年 2021 巻 03-2A-09
    発行日: 2021/09/17
    公開日: 2022/04/27
    会議録・要旨集 フリー

    一般的に,Nd2Fe14B相とPr2Fe14B相の結晶化温度(約630 ℃)の同程度の値であることが報告されている。しかしながら,化学量論組成より希土類リッチなNd (or Pr)-Fe-B系磁石膜の結晶化過程においての微細構造制御を通じた保磁力向上の観点より,上記2種類の磁石膜において,最適な熱処理温度(熱処理時間)が異なる事が考えられる。本研究では,PLD法で作製した試料に対し,著しく速い昇温速度を有するパルス熱処理に着目し,Nd-Fe-

    B
    ,Pr-Fe-B系の各磁石膜における保磁力に対する最適熱処理時間を比較,検討したので報告する。

  • 槙 智仁, 広沢 哲
    Journal of the Magnetics Society of Japan
    2008年 32 巻 3 号 265-268
    発行日: 2008/05/01
    公開日: 2008/05/29
    ジャーナル オープンアクセス
    The magnetization process of an Nd-Fe-B hydrogenation-disproportionation-desorption-recombination (HDDR) magnet was studied by measuring its initial recoil curves. When compared with those of Nd-Fe-B sintered, HDDR and melt-spun magnets, the behavior of the initial recoil curves of the HDDR magnet was similar to that of the sintered magnet when the applied magnetic field was relatively small. The behavior of the initial recoil curves of the HDDR magnet became similar to that of the melt-spun magnet when the applied field became larger. The magnetic microstructure of the HDDR magnet was observed by means of a magnetic force microscope (MFM). When the HDDR magnet was thermally demagnetized, the distance of two domain walls was smaller than the average grain size of the HDDR magnet. On the other hand, the distance of two domain walls was larger than the average grain size of the HDDR magnet when the magnet was magnetically demagnetized. These results suggest that the HDDR magnet contains a multi-domain structure when the magnet is thermally demagnetized or when the applied field is relatively small. However, the HDDR magnet has only a single-domain structure after the application of sufficiently large fields.
  • 森本 耕一郎
    粉体および粉末冶金
    2005年 52 巻 3 号 171-181
    発行日: 2005年
    公開日: 2006/04/28
    ジャーナル オープンアクセス
    Recent progress in hydrogenation-decomposition-desorption-recombination (HDDR) process technologies is described with regard to the commercial production of Nd-Fe-B magnet powders. The applications of the powders to resin-bonded magnets and hot-pressed magnets are also presented. The HDDR reaction kinetics is an essential factor for improvements in magnetic properties of the Nd-Fe-B powders. Modified HDDR process, i.e., annealing the decomposed alloys under an Ar atmosphere, and then evacuating them with the correct desorption rate, can enhance magnetic anisotropy and coercivities of the powders simultaneously. Utilizing the rapidly solidified alloy flakes as a starting material of the HDDR process induces higher anisotropy in the final powders than using the conventional book-mold cast ingots. This can be ascribed to the complete elimination of α-Fe before the HDDR process. By these improved process, the following powders can be now commercially produced: high Br-type with (BH)max of 302-342 kJ/m3, high Hc-type with HcJ of 1430-1590 kA/m, and super high Br-type with (BH)max of 350-390 kJ/m3. Compression-molded resin-bonded magnets with (BH)max up to 199 kJ/m3 can be fabricated from the super high Br-type powders. Fully dense magnets produced by hot pressing the oriented high Hc-type powders exhibit excellent thermal stabilities.
  • 森 克彦, 五十嵐 和則, 中山 亮治, 森本 耕一郎
    粉体および粉末冶金
    2003年 50 巻 1 号 28-33
    発行日: 2003/01/15
    公開日: 2010/07/12
    ジャーナル フリー
    Nd12.6-xDyxFebal.CoyB6.2Zr0.1Ga0.3(x =0.3-1.9, y =5.8-18.3) alloys were processed by improved HDDR process with intermediate argon treatment and desorption under constant H2 pressure to increase remanence and coercivity, respectively. In this study, we investigated effect of Co and Dy contents on the magnetic properties of the HDDR powders. By the improved process, remanence of HDDR powders containing 0.3 at.% Dy and 12 to 16 at.% Co is increased to a maximum of 0.96 T, and coercivity of them containing 0.9 to 1.6 at.% Dy and 5.8 at.% Co is increased to the maximum of 1570 kA/m. Undecomposed (Nd, Dy)2(Fe, Co)14B phase remains in HDDR powders including Dy above the critical content expressed by the line drawn from 0.6 at.% Dy and 18.3 at.% Co to 1.9 at.% Dy and 7.8 at.% Co. The magnetic properties of the bonded magnets with density of 6.2 Mg/m3 made from the Nd12.0Dy0.6Febal.Co5.8B6.2Zr0.1Ga0.3 anisotropic HDDR powder areas follows: Br =0.87 T, HCJ=1530 kA/m and (BH)max =137 kJ/m3. Its temperature coefficient of remanence is -0.11%/°C and of coercivity is -0.43 %/°C.
  • 森 克彦, 中山 亮治, 森本 耕一郎
    粉体および粉末冶金
    2005年 52 巻 9 号 700-705
    発行日: 2005年
    公開日: 2006/04/28
    ジャーナル オープンアクセス
    Fully dense magnets were prepared by hot pressing of the hydrogenation-decomposition-desorption-recombination (HDDR)-processed powders, and they had very fine microstructures. The typical magnetic properties of the HDDR hot pressed magnet with the composition of Nd13.0Fe62.9Co17.4B6.2Zr0.1Ga0.4 were Br=1.26 T, HcJ=969 kA/m and (BH)max=279 kJ/m3. The magnetic properties and the surface morphology of the machined HDDR thin hot pressed magnets were investigated. The performance of the machined thin hot pressed magnets hardly depended on their thickness, and that of high coercivity magnets with the composition of Nd12.4Dy0.6Fe74.5Co5.8B6.2Zr0.1Ga0.4 is the same because of their fine microstructures. Furthermore, the thin hot pressed magnets hardly depended on damage by surface roughness. We investigated the long-term stabilities. As a result, the total irreversible flux loss of high coercivity hot pressed magnet with the composition of Nd12.6Dy0.6Fe58.8Co20B6.2Zr0.1Ga0.4Al1.5 at 423 K was -1.3% after 1000 hours. The HDDR hot pressed magnets make it possible to stabilize the magnetic properties of thin Nd-Fe-B magnets because of their very fine microstructure.
  • 村井 宏行, 中村 元, D. Book, 籠谷 登志夫, 杉本 諭, 岡田 益男, 本間 基文
    日本応用磁気学会誌
    2000年 24 巻 4_2 号 403-406
    発行日: 2000年
    公開日: 2007/02/26
    ジャーナル オープンアクセス
    The effect of Ga addition on the enhancement of coercivity in HDDR-treated Nd-Fe-B powders, was investigated. Microstructural observation revealed that Ga addition suppresses grain growth of recombined Nd2Fe14B during the DR process. Analysis using the microstructural parameters in Kronmmarüllers equation shows that the α K value of Ga-added samples (0.48) is larger than that of ternary samples (0.12), which suggests that Ga leads to the development of reduced surface anisotropy in the recombined Nd2Fe14B grains.
  • *富岡 康浩, 柴山 淳
    日本衛生動物学会全国大会要旨抄録集
    2009年 61 巻 B27
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/06/19
    会議録・要旨集 フリー
    千葉(2箇所), 東京(2箇所), 甲府, 大阪(3箇所), 徳島で採集した個体群と累代飼育している感受性系統(宝塚系)の合計10系統のチャバネゴキブリのジェル・ベイト剤に対する喫食性および抵抗性を評価した. 供試薬剤として, ヒドラメチルノンA剤, 同B剤, フィプロニル剤, インドキサカルブ剤などを用いた. 直径30cmの容器に餌, 水, シェルターを配置し, チャバネゴキブリ10頭(5♂5♀)を放し, 供試薬剤250mgを24時間与え, 喫食量および, 7日間における死亡率の変化を調べた. ヒドラメチルノンA剤では, 7系統中100%致死したものは感受性系統と大阪A系と徳島系のみであった. 東京A系, 千葉A系は喫食量が感受性系統の5~15%に減少して死亡率が低下し, 逆に東京
    B
    , 甲府系は喫食量が減らなかったが, 死亡率は0%であった. ヒドラメチルノンB剤は, A剤より喫食量が全体的に多かったが, 各系統の抵抗性の特徴は同様であった. フィプロニル剤は最も効果が高い傾向が見られたが, 千葉
    B
    , 大阪A系, 同C系で喫食量の低下が見られ, 後2者では致死率が100%に達しなかった. またインドキサカルブ剤は, 徳島系では感受性が非常に高かったが, 千葉A系は喫食量が少なく致死率20%となり, 東京A系と同B系では喫食量が多くても効果が遅延した. 各地の個体群は行動的な喫食抵抗性と薬剤原体に対する抵抗性が混在し, 薬剤ごとに異なる様相を呈していた. これらの実態とその対策について考察する.
  • 日鐵溶接工業(株)研究所
    溶接学会誌
    1989年 58 巻 3 号 164
    発行日: 1989/04/05
    公開日: 2011/08/05
    ジャーナル フリー
  • 螢光活性•不活性の諸形式とp-アミノ-サリチル酸-アセトアルデヒド系の螢光活性
    藤森 栄二
    日本化學雜誌
    1953年 74 巻 11 号 911-914
    発行日: 1953/11/10
    公開日: 2009/02/05
    ジャーナル フリー
  • 宮本 洋, 中西 秀樹, 中川 宏治, 清家 卓也, 滝脇 弘嗣
    日本皮膚科学会雑誌
    1996年 106 巻 4 号 415-
    発行日: 1996年
    公開日: 2014/08/13
    ジャーナル 認証あり
    Qスイッチアレキサンドライトレーザー治療による太田母斑部皮膚色の変化をビデオマイクロスコープとコンピューターを用いて解析した.10人の患者の治療前,治療後の母斑部と対照部の画像を採取し,画像解析により3種の表色系で両部の色の差異(■)を計測した.その結果,明るさを示す指標である■L*(L*a*
    b
    *
    ),■メラニン指数(紅斑・メラニン指数系),■明度(マンセル系)が照射前後で有意に変動し(p<0.01),臨床的印象・評価と並行した.従って太田母斑のレーザー治療効果を色測定で定量する場合,明るさを表す指標が最も有用であり,客観的・定量的な効果判定に応用しうるものと考えた.
  • 森本 耕一郎, 五十嵐 和則, 新妻 永一郎, 中山 亮治
    粉体および粉末冶金
    2001年 48 巻 8 号 730-735
    発行日: 2001/08/15
    公開日: 2009/05/22
    ジャーナル フリー
    We investigated influences of original alloy microstructure on magnetic properties of the isotropic HDDR (hydrogenation-decomposition-desorption-recombination)-treated Nd126Fe79.0Co2.4B6.0 powder by comparing two types of starting materials, i.e., the strip cast (SC) alloy and the conventional book-mold cast (BMC) alloy. It was found that utilizing the SC alloy can achieve better I-H loop squareness, and consequently higher remanence in the final powder. The powder prepared from the SC alloy exhibits a more uniform grain structure of the recombined Nd2Fe14B phase, which is thought to be closely related to its good loop squareness. The effect of using the SC alloy is supposed to be attributed to the complete elimination of α-Fe particles before the HDDR treatment.
  • (VIII) 変異系と考えられる新系統, B1
    山口 邦友
    日本蚕糸学雑誌
    1973年 42 巻 1 号 74-78
    発行日: 1973/02/28
    公開日: 2010/07/01
    ジャーナル フリー
    家蚕における中腸核多角体病ウイルスのB系に由来する新変異系を発見し, B1系と称した。
    B1系の多角体は中腸円筒細胞の細胞質に形成され, 長径4~20μのブドウの房状を呈する。感染初期には円筒細胞の核内に桿状封入体の形成がみられるが, 病勢の進行につれてその数が減少する傾向が認められた。
    多角体はIN-HClで加水分解することによりブロムフェノールブルー等に好染し, 細胞質多角体病および中腸核多角体病の他の系統の多角体の染色性と差異がみられなかった。
    ウイルス接種後の飼育温度の高低, ならびに多角体形成後の高温接触は, 中腸核多角体病の
    B
    , B1系, およびTCのいずれの多角体の形状にも影響をおよぼさなかった。
    電子顕微鏡的観察では, ブドウの房状の多角体は3μ以下の小塊が多数結合して形成されていることが認められた。また, 中心部において小塊を欠き空洞状を呈する多角体も観察された。
    中腸の円筒細胞の細胞質および多角体中に, 球形のウイルス粒子がみられた。
    中腸核多角体病のA系,
    B
    , およびTCの各ウイルスを免疫原とした免疫兎血清により, B1系ウイルスは中和された。
  • *田中 実, 東 以和美
    日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
    2006年 2006F 巻 1D21
    発行日: 2006年
    公開日: 2007/10/24
    会議録・要旨集 フリー
    ダイヤモンドや立方晶系窒化ホウ素などの高硬度材料は、砥粒や加工部材として切削研磨加工など幅広い分野において利用されている。こうした材料同様に高硬度、そして高融点であり汎用性のある高ホウ化物結晶を作製した。高ホウ化物結晶としてAl_-_Mg_-_
    B12正二十面体化合物結晶を、アルゴンガス置換雰囲気炉を用いたアルミニウムフラックス法による簡易手法で、1500℃のアルミニウム融液から作製した。Al_-_Bの二成分系にマグネシウムを添加することによってγ_-_AlB12型結晶(Al_から_1.4Mg_から_0.4B22)、AlMgB14結晶からなる結晶相を作製した。
  • 上衣の色彩とデザインについて
    *井澤 尚子, 佐々木 由美子, 長塚 こずえ, 橘 喬子, 芦澤 昌子, 盛田 真千子
    一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集
    2006年 58 巻 2Ca-4
    発行日: 2006年
    公開日: 2008/02/28
    会議録・要旨集 フリー
    目的 2005年6月から地球温暖化防止を目的に、室温設定28℃が呼びかけられ、夏のビジネスシーンを涼しく過ごすための軽装化「クールビズ」が提案された。今後の普及次第では、エアコンに頼った従来の服装を離れ、日本の気候に適した衣服デザインの提案が必要になると考えられる。そこで本調査は「クールビズ」による上衣の色彩,デザインに着目し、多様化するであろう夏用男性服のデザイン提案の基礎資料を得ることを目的とした。方法 1.調査対象者 勤務時に背広着用の有職男性(20歳代61名,30歳代54名,40歳代55名,50歳代36名,60歳代31名)237名、2.調査時期 2005年8月下旬から9月中旬、3.調査方法 質問紙留め置き調査、4.試料 カラーチャート165色(PCCS),ワイシャツタイプ7パターン,ワイシャツの柄4パターン、5.調査内容 夏の服装色の好みなど6項目12問,夏のワイシャツタイプの好みなど3項目6問、6.分析 単純集計,クロス集計を用い結果を考察した。結果 クールビズのワイシャツの色彩は、W9.5(ホワイト),p16(ペールグリーニッシュブルー)が上位。各年代ともペールトーン,オフホワイトの嗜好が多い。タイプはボタンダウンシャツ半袖が20.5%で、色無地,ストライプが好まれた。p16は、涼しいと感じる色彩でも各年代上位である。街着の夏シャツの色彩は、ライトトーン,ブライトトーンのG,BG,
    B
    、タイプはポロシャツ風シャツ半袖が上位。これらのことから、軽装化による夏の上衣の色彩は、清涼感のある高明度のGから
    B
    、W9.5、タイプは、襟元のデザイン性が高く、おしゃれ感のある半袖シャツスタイルを好む傾向であることがわかった。
  • 宮道 一夫, 妹尾 忠雄, 片山 将道
    工業化学雑誌
    1963年 66 巻 1 号 95-99
    発行日: 1963/01/05
    公開日: 2011/09/02
    ジャーナル フリー
    塩化亜鉛濃厚水溶液を溶剤とし,アゾビスイソブチロニトリル(A系)および過硫酸カリウム(
    B
    )をそれぞれ開始剤として,アクリロニトリルの均一系溶液重合を行なった。全重合速度Rpと生長の見掛けの活性化エネルギーEaは次式で表わされる。
    ここで,AIBNはアゾビスイソブチロニトリル,ANはアクリロニトリルを示す。
    紫外吸収スペクトルおよび粘度測定から,生長過程にはアクリロニトリルに対する塩化亜鉛の配位が関係することが予測された。B系の開始機構は,塩化鉄(III),ベンゾキノン添加によって重合が禁止されないことからみて,かなり複雑なものであることが推測される。ある研究が発表されている。
  • *田中 実, 東 以和美, 工藤 邦男
    日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
    2008年 2008F 巻 2P55
    発行日: 2008年
    公開日: 2009/02/07
    会議録・要旨集 フリー
    Al-Mg-B系高ホウ化物を高温のAl融液から合成(Alフラックス法)した.原料の純度は, Al 4N, Mg 4N, B 99.5%であった.過剰量のAlとそれぞれの原料を混合し, アルミナルツボを用いてアルゴンガス雰囲気炉中で溶融した.結晶は高温のアルミニウム融液から冷却しながら成長させた. 1500℃の温度での保持時間は2~3時間であった.合成した結晶は,過剰なアルミを塩酸で溶かすことによって取り除き回収をした.このようにして得られた結晶はAlMgB14, α,γ-AlB12であった.
  • 槙 智仁, 広沢 哲
    日本応用磁気学会誌
    2007年 31 巻 3 号 189-192
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/05/31
    ジャーナル オープンアクセス
    The magnetization mechanism of an Nd-Fe-B HDDR magnet was studied by measuring its recoil curves. When compared with those of isotropic Nd-Fe-B sintered, HDDR, and melt-spun magnets, the behavior of the recoil curves of the HDDR magnet was similar to that of the recoil curves of the melt-spun magnet. This means that the isotropic HDDR magnet behaved like single-domain particles. In addition, calculated isotropic recoil curve that assumes only rotation of the magnetization of single-domain particles showed the same tendency as the recoil curves of the HDDR magnet. This result indicates that the recoil curves of an isotropic HDDR magnet were dominated by rotation of the magnetization, and were not significantly influenced by domain wall movement. Moreover, the recoil curve of an anisotropic HDDR magnet behaved similarly to calculated anisotropic recoil curve based on the rotation of the magnetization of single-domain particles with an orientation distribution. This means that the recoil curves of an anisotropic HDDR magnet were also dominated by rotation of the magnetization. These results suggest that the HDDR magnet behaved like single-domain particles in its recoil curves, which were dominated by rotation of the magnetization and were not significantly influenced by domain wall movement.
feedback
Top