詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "G47Δ"
36件中 1-20の結果を表示しています
  • 伊藤 元一, 藤堂 具紀
    脳神経外科ジャーナル
    2013年 22 巻 8 号 613-618
    発行日: 2013年
    公開日: 2013/08/25
    ジャーナル フリー
     腫瘍細胞のみで増殖し, 腫瘍細胞のみを死滅させる単純ヘルペスウイルスI型 (herpes simplex virus type 1 : HSV-1) を用いたウイルス療法は, 次世代のがん治療法として期待される. 第二世代がん治療用ウイルス (G207) は, 米国で悪性グリオーマを対象に第I相臨床試験が行われ, 脳腫瘍内投与の安全性が確認された. G207の安全性を維持しつつ, 腫瘍細胞におけるウイルス複製能を高め, 抗腫瘍免疫が増強するように開発された第三世代がん治療用ウイルス (
    G47Δ
    ) は, 既存の治療では根治が得られない悪性グリオーマにとって有望な治療法として期待され, 本邦での開発が進んでいる.
  • 田中 実, 藤堂 具紀
    脳神経外科ジャーナル
    2016年 25 巻 12 号 973-978
    発行日: 2016年
    公開日: 2016/12/25
    ジャーナル フリー

    G
    47
    Δ
    は第三世代のがん治療用単純ヘルペスウイルスⅠ型で, ウイルスゲノムのγ34.5, ICP6, α47の3つの遺伝子に人為的三重変異を有する. 腫瘍細胞特異的なウイルス複製と殺細胞作用, 特異的抗腫瘍免疫の惹起力がいずれも増強されているため, 脳腫瘍に限らずあらゆる固形がんに対し高い抗腫瘍効果を示す.
    G
    47
    Δ
    の第Ⅰ-Ⅱa相臨床試験は, 2009年より5年間, 再発膠芽腫を対象とし, 定位的脳手術により2週間以内に2回の腫瘍内投与が行われて, 脳腫瘍内投与の安全性が確認された. 効果を示唆する所見も複数例で観察され, 特に長期的効果は特異的抗腫瘍免疫の寄与が大きく, それを惹起して治療効果を期待するには
    G
    47
    Δ
    投与後約半年ほどの時間がかかることが示唆された. 2015年より第Ⅱ相試験が医師主導治験として開始された. 標準治療に対するウイルス療法の上乗せ効果を検討するため, 初期治療後残存もしくは再発した, KPSが60%以上の膠芽腫患者を対象とし, テモゾロミドを併用して, 定位的脳手術により4週間間隔で最大6回まで
    G
    47
    Δ
    を繰り返し投与する. 2016年には
    G
    47
    Δ
    が厚生労働省の先駆け審査品目に指定され, 早期医薬品承認が見込まれる.
    G
    47
    Δ
    が実用化されれば膠芽腫の治癒も可能となるため, 近い将来日本において, 悪性グリオーマの標準治療となることが期待される.

  • *藤堂 具紀
    日本臨床薬理学会学術総会抄録集
    2022年 43 巻 43_3-C-SL01-3
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/12/26
    会議録・要旨集 フリー

    ウイルス療法は、がん細胞のみで増えるウイルスを感染させ、ウイルスの直接的な殺細胞作用によりがん細胞を破壊して治癒を図る。実用的ながん治療用ウイルスを得るには、遺伝子工学的にウイルスゲノムを「設計」して、がん細胞ではよく増えても正常細胞では全く増えないウイルスを人工的に造ることが重要である。我々は、単純ヘルペスウイルスI型(HSV-1)を用い、安全に応用できる遺伝子組換えHSV-1の臨床開発を日本で進めている。特に、三重変異を有する第三世代のがん治療用HSV-1(

    G
    47
    Δ
    )は、がん細胞に限ってウイルスがよく増えるように改良され、抗がん免疫をより強く惹起することから、既存のがん治療用HSV-1に比べて安全性と治療効果が格段に向上した。
    G
    47
    Δ
    はまた、がん幹細胞を効率良く殺す。

     First-in-human試験は、膠芽腫を対象として2009年より5年間実施され、その後第II相試験が医師主導治験として2015年から2020年まで実施された。高い治療成績が得られる一方、

    G
    47
    Δ
    の副作用は限定的であったため、医師主導治験をpivotal studyとして2020年12月に製造販売承認申請がなされ、2021年6月に日本初、また悪性神経膠腫を対象としたものとしては世界初のウイルス療法製品が承認された(条件及び期限付承認)。
    G
    47
    Δ
    は全ての固形がんに同じ機序で同じように有効性を発揮することが非臨床試験で示されており、2013年からは前立腺癌や嗅神経芽細胞腫、2018年からは悪性胸膜中皮腫を対象とした臨床試験も開始されている。今後、可及的速やかに全ての固形がんに適応を拡大することを目指す。

     我々はさらに、

    G
    47
    Δ
    のゲノムの中に任意の遺伝子を組み込んで、付加的な抗がん機能を発揮するがん治療用HSV-1を作製できる。ヒトインターロイキン12発現型がん治療用HSV-1を作製して臨床開発を進めており、悪性黒色腫を対象にした第I/II相医師主導治験が2020年1月から開始された。さまざまな機能付加型がん治療用HSV-1の開発を進めており、更なる発展を目指す。

     ウイルス療法は、効率のよいがんワクチンとして働き、生存期間の延長に加え治癒する可能性を高めることから、普及すればがん医療に革命をもたらすと期待される。

  • 𠮷田 秀樹
    日本小児血液・がん学会雑誌
    2024年 61 巻 1 号 37-42
    発行日: 2024年
    公開日: 2024/05/16
    ジャーナル 認証あり

    小児がんの治療において,治癒を目指すことはもちろんであるが,晩期障害の少ない治療法の開発が非常に重要である.近年,腫瘍溶解性ウイルス療法(oncolytic virotherapy; OV)が新規治療の一つとして有望視されている.世界中で様々な種類のOVが開発されているが,共通するコンセプトは,正常細胞には可能な限り悪影響を及ぼさないこと,腫瘍細胞にのみ感染し,腫瘍細胞内で増殖したウイルスが隣接する腫瘍細胞に次々に伝播して抗腫瘍効果を示すことである.またウイルスによる直接的殺細胞効果だけでなく,OVが腫瘍微小環境を免疫学的に「cold」から「hot」な状態に変化させることによる免疫賦活作用にも期待でき,最近ではむしろ後者の抗腫瘍効果が注目されている.2021年6月には,Teserpaturev(Delytact;

    G
    47
    Δ
    )が,悪性神経膠腫を対象としたウイルス療法として本邦で初めて承認されたのは記憶に新しい.我々はアデノウイルスの遺伝子を改変し,小児がんの中で難治とされるPAX3::FOXO1陽性の横紋筋肉腫やラブドイド腫瘍に対するOV開発を行ってきた.本講演では,まずOVの治療開発の歴史から最近の研究,臨床応用に至るまで,OVの全般的な潜在的な魅力を概説する.その後小児がんに対するOVについて,その現状と今後の展望を紹介する.

  • 日本皮膚科学会雑誌
    2013年 123 巻 13 号 2393-2397
    発行日: 2013年
    公開日: 2014/10/30
    ジャーナル 認証あり
  • 藤堂 具紀
    神経治療学
    2023年 40 巻 6 号 S198
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/10/30
    ジャーナル フリー
  • 藤井 正純
    神経治療学
    2023年 40 巻 3 号 195-199
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/08/21
    ジャーナル フリー

    Gliomas, especially, diffuse gliomas are rare but challenging cancers in human beings. We have still many issues to solve in both diagnostics and therapeutics for diffuse gliomas. Recently, however, there have been several advancements that are now available in daily practice in Japan. One of these are progresses in surgery, such as technologies of image guidance of surgery with navigations and intraoperative MRIs. Awake surgery becomes popular for preservation of brain functions, such as language, and other higher brain functions. All these are helpful to achieve the “maximal safe resection”, which is a goal of resection for basically all diffuse glioma subtypes. An intraoperative photodynamic diagnosis with 5–aminolevulinic acid and a photodynamic therapy with talaporfin sodium plus a laser light can be applicable during surgery. Intraoperative chemotherapy with CCNU can be used and its wafers are placed on the postoperative resection cavity wall. In terms of progress in therapeutics, we have now new and unique adjuvant therapies, such as a tumor–treating field therapy and an oncolytic viral therapy for glioblastomas. Here, in this article, current diagnosis and therapies for diffuse gliomas are described and discussed, based on the latest WHO classification of central nervous system tumors, the 5th Edition, released in 2021.

  • 日本大腸肛門病学会雑誌
    2016年 69 巻 9 号 A42-A51
    発行日: 2016年
    公開日: 2018/04/20
    ジャーナル フリー
  • 齋藤 竜太
    脳神経外科ジャーナル
    2023年 32 巻 3 号 148-153
    発行日: 2023年
    公開日: 2024/02/25
    ジャーナル フリー

     悪性グリオーマは最も難治な悪性新生物の1つである. 手術+放射線+化学療法を標準治療とするが, 十分な治療効果を期待できるものではない. 特に中枢神経系は血液脳関門に守られることから化学療法の効果が減弱する. テモゾロミドが標準治療薬とされるが, 手術+放射線に比して生存期間中央値を2カ月程度伸ばすに過ぎない. 多くの癌種の治療に大きな変革をもたらした分子標的治療もことごとく失敗しており, 腫瘍の空間的・時間的多様性が注目される. また一方で, 血液脳関門による薬剤の病変到達性の問題が再度フォーカスされている. Precision medicineも大きな期待を集めているが, パネル検査が1度しかできないこと, エキスパートパネルで推奨された治療があった場合も, 大多数の症例で患者申し出医療など試験的な治療に頼らざるを得ない問題点がある. そもそも腫瘍に遺伝子異常があり, それに対する薬剤があったとしても脳腫瘍には効果が薄い可能性も知られている. 悪性グリオーマ治療成績の改善には, ウイルス治療, 中性子捕捉療法, convection-enhanced deliveryなど薬剤投与など, あらゆる新規治療手段を動員する必要があると考える.

  • 黒田 誠司, 助川 誠
    日本医科大学医学会雑誌
    2023年 19 巻 3 号 235-241
    発行日: 2023/08/31
    公開日: 2023/09/16
    ジャーナル フリー

    A quarter of a century has passed since the expected realization of "Conquering cancer in the 21st century" due to advances in pharmaceuticals and medical technology. However, the effectiveness of treatments for malignant tumors, especially refractory cancers, remains inadequate and is difficult to achieve with conventional treatment methods alone. For example, there are high rates of metastasis and residual recurrence following surgical treatment, while chemotherapy and radiotherapy all too quickly lead to disease resistance, and their side effects significantly reduce patients’ quality of life. Under such circumstances, gene therapy products targeting cancer are some of the most highly desired therapies worldwide. The advantages of these innovative treatments are their clear mechanism of action and clinical efficacy based on molecular pathology. Several gene therapies have been approved for hematologic tumors and have shown dramatic therapeutic effects. On the other hand, the efficacy of gene therapies against solid tumors remains limited and improving their therapeutic efficacy remains a major challenge. In this review, we report the background and current status of gene therapy for cancer. In addition, oncolytic virus therapy and CAR-T cell therapy, which have the potential to be curative and are undergoing research and development, will be introduced in detail.

  • 篠山 隆司, 田中 一寛, 長嶋 宏明
    脳神経外科ジャーナル
    2022年 31 巻 1 号 11-19
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/01/25
    ジャーナル フリー

     膠芽腫はいまだ生存期間中央値が約2年と悪性脳腫瘍の中で最も予後不良の疾患である. 膠芽腫の治療は大きく分けて手術, 放射線療法, 化学療法の3つに分けられる. 手術に関しては造影部位の全摘出が推奨されるが, 機能予後を十分考慮して摘出する必要がある. また, 化学療法はテモゾロミドとベバシズマブがあるが, ベバシズマブの投与時期, 投与方法についてはまだまだ議論の余地がある. 一方, 放射線治療については高齢者では短期照射が推奨され, 現在日本国内では医師主導試験が行われている. その他, 術中光線力学療法, novo-TTF, ウイルス療法など, 新しい治療法が登場している.

  • 日本小児血液・がん学会雑誌
    2023年 60 巻 4 号 am_245-am_267
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/11/16
    ジャーナル 認証あり
  • 岡田 潔
    レギュラトリーサイエンス学会誌
    2016年 6 巻 2 号 215-222
    発行日: 2016年
    公開日: 2016/05/31
    ジャーナル フリー
    わが国は, 革新的な再生医療に対する国家的取り組みを研究推進, 安全確保の両面から行ってきた. 再生医療に関する規制ガイドラインの見直しが行われ, 改正薬事法として医薬品, 医療機器などの品質, 有効性および安全性の確保などに関する法律が2014年11月に施行された. これらの新制度に基づき, 過去に承認された製品, 今回新しく承認された製品や今後承認される可能性のある製品について紹介したい.
  • 小所低所から見たバイオ現場の45年
    古賀 淳一
    医療と社会
    2023年 33 巻 3 号 292-300
    発行日: 2023/11/10
    公開日: 2023/12/07
    ジャーナル フリー
  • ファルマシア委員会
    ファルマシア
    2021年 57 巻 6 号 473-474
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/06/01
    ジャーナル フリー
    生体触媒反応に特化した合成計画ツールRetroBioCat,膵β細胞送達素子としてのGLP-1受容体アゴニスト,マイクロバブルと集束超音波を用いた脳幹部へのドラッグデリバリー,精製穀物・全粒穀物・白米摂取による心血管イベントについて,人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の制定について,悪性腫瘍に対する腫瘍溶解性ウイルス療法
  • ファルマシア
    2022年 58 巻 1 号 80-82
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/01/01
    ジャーナル フリー
  • 門脇 則光
    サイトメトリーリサーチ
    2022年 31 巻 2 号 21-27
    発行日: 2022/03/16
    公開日: 2022/03/16
    ジャーナル フリー

    Oncolytic virus therapy has been emerging as an important modality of cancer immunotherapy. Oncolytic viruses exert an antitumor effect through two mechanisms: direct oncolytic and indirect immune-mediated mechanisms. Recombinant herpes simplex virus type 1 (HSV-1) has been leading the fi eld of oncolytic virus therapy, and has been approved for the treatment of advanced melanoma in the United States and Europe and of glioblastoma in Japan. Human hematopoietic cells are resistant to HSV-1 replication and thus oncolytic HSV-1 has been considered unsuitable to treat hematological malignancies. However, we showed that more than half of human hematological tumor cell lines and primary tumor cells derived from various lineages were susceptible to oncolytic HSV-1. The expression of an HSV-1 receptor, nectin-1, was critical to the susceptibility. In an immunocompetent mouse model, intratumoral injection of HSV-1 into lymphoma induced regression of injected, as well as non-injected, contralateral tumors accompanied by abundant infi ltration of antigen-specifi c CD8+ T cells. In addition, HSV-1 exerted an anti-myeloma effect in vitro through direct oncolysis and immune activation governed by plasmacytoid dendritic cells and NK cells. Lenalidomide augmented the anti-myeloma effect of HSV-1. These data suggest that intratumoral injection of oncolytic HSV-1 may be applicable to systemic hematological malignancies. Combination with other treatments, particularly immune checkpoint blockade, and further elucidation of antitumor mechanisms of oncolytic virus therapy are expected to advance the effi cacy of this promising modality of cancer immunotherapy.

  • ファルマシア
    2021年 57 巻 3 号 244-246
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/03/01
    ジャーナル フリー
  • ファルマシア
    2021年 57 巻 9 号 862-865
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/09/01
    ジャーナル フリー
  • 秦 利幸, 伊藤 好美, 小池 恒, 河野 典厚
    薬剤学
    2016年 76 巻 6 号 402-409
    発行日: 2016年
    公開日: 2017/01/01
    ジャーナル フリー
feedback
Top