詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "Key of Love"
12件中 1-12の結果を表示しています
  • 水島 恵一, 草田 寿子, 大平 英樹, 岡本 かおり, 柴田 詠子, 鈴木 さとみ, 田口 博子
    家族心理学研究
    1991年 5 巻 1 号 79-88
    発行日: 1991/03/31
    公開日: 2023/05/04
    ジャーナル フリー

     For the past decade, we have reported many studies on the Schematic Projective Techniques which have been designed by Mizushima. They are the simple dynamic projective techniques as a tool of psychometrics, psychodiagnosis and psychotherapy. In these techniques, simple materials such as card of key word, circle piece of paper or wire are used. These materials are arranged on a sheet of paper freely by a client in order to express his/her feeling. As for one of the techniques, circle pieces symbolize self and others, and wire symbolize the boundary of self or a group. Key words are printed on cards in Chinese letters, which, for example, represent some of

    key
    emotions (
    love
    , anger, and so on). Resently, we have constructed personal-computer version of our Schematic Projective Techniques. The present paper intends to suggest the application of personal-computer version of our techniques for assessment of family relationships.

     After reviewing the procedure of some techniques, relating to psychodiagnosis and psychotherapy, patterns of family relationships measured by one of the techniques were cluster-analized. It is suggested that computer version of Schematic Projective Techniques is useful for assessment of family relationship and for psychotherapy.

  • *石井 陽介, 足立 忠晴
    M&M材料力学カンファレンス
    2018年 2018 巻 OS0206
    発行日: 2018年
    公開日: 2019/06/25
    会議録・要旨集 認証あり

    The Lamb wave propagation in a linear elastic isotropic bent plate is studied theoretically and numerically. The modal amplitudes of reflected and transmitted Lamb waves when a monochromatic Lamb wave impinges on a smooth corner zone are calculated using the modal decomposition method. As a result, it is shown that the single mode incidence of either the lowest-order symmetric (S0) or the lowest-order antisymmetric (A0) mode in the frequency range below the cutoff frequencies of the higher-order modes generates both S0 and A0 modes in the reflected and transmitted fields. Furthermore, these reflected and transmitted waves are found to satisfy the reciprocal relation. Namely, the energy ratio of the scattered A0 to the incident S0 modes coincides with that of the scattered S0 to the incident A0 modes. These findings of the theoretical analysis are validated by comparing with the results of a two-dimensional plane-strain dynamic finite element simulation.

  • G. S. I. KISHIMOTO
    英文学研究
    1937年 17 巻 4 号 502-510
    発行日: 1937/11/23
    公開日: 2017/04/10
    ジャーナル フリー
  • ―ライフ・イベントの経験、未経験による影響の比較より―
    *川合 由紀子
    理学療法学Supplement
    2005年 2004 巻 1156
    発行日: 2005年
    公開日: 2005/04/27
    会議録・要旨集 フリー
    【目的】
    第39回日本理学療法学術大会において、女性理学療法士(以下、PTと略)の就業での生活上の出来事(ライフ・イベントと仮称)の影響について調査し、第1報として報告した。今回は前回より調査対象者を増加させ、ライフ・イベントの経験の有無で2群に分け、ライフ・イベントが仕事にどのように影響すると考えているのか検討した。
    【対象と調査方法】
    対象は20代から50代の女性PTで、前回対象数に今回新たに回答を得られた84名を加え、321名とした(平均年齢:28.2歳)。方法は自己記入によるアンケート調査法で行った。尚、調査には独自のアンケート用紙を用い、多選択方式、無記名とした。調査内容は(1)ライフ・イベント(結婚、妊娠、産・育休、子育て、義理の親を含む親の介護)の5種目の経験の有無(2)ライフ・イベントの仕事への影響について5段階から選択(3)女性PTの働き方への考えを自由記載、の3項目とした。(2)についてはライフ・イベントの経験の有無により、経験群と未経験群の2群に分けて検討した。
    【結果】
    (1)ライフ・イベントの経験の有無は「経験有」が結婚:38%、妊娠:21%、産・育休:9%、子育て:8%、義理の親を含む親の介護:10%であった。(2)ライフ・イベント別の影響は「結婚」は経験群、未経験群ともに「あまりない」が多かった。「妊娠」では経験群が「ややある」が43%に対し、未経験群は「ある」52%、「産・育休」は経験群、未経験群共に「ある」が80%以上で最も多かった。「子育て」は経験群は「あまりない」29%、未経験群は「ややある」36%、「親の介護」は経験群は「ややある」、未経験群は「あまりない」が多かった。(3)働き方への考えは経験群は産・育休等の制度に関する事、研修会等への要望、未経験群は将来的な働き方や職場への不安等が多かった。
    【考察】
    ライフ・イベントの経験群と未経験群で「結婚」と「産・育休」では考えが一致するが、他の項目では影響度に違いがあった。これは、女性PTは若年層が多い事、長期的就業に関する情報が少ない事、経験群でも個々の事例で状況が異なり、明確な「就業モデル」になりにくい事が要因と推察できる。今回の調査で、女性PTの妊娠、産・育休等の経験者は少数で、未経験者が情報収集する事が困難な事が分った。未経験者は不安感が増し、長期的就業プランの立案も困難になると考えられる。しかし、研修会等への要望の多さから、女性PTは職業意識、継続意識の高い事が伺える。よって、今後の女性PTの増加に伴い、キャリアステージ毎の研修会等、多様な学習機会の設置と支援、情報提供システムの構築等が必要であると考えられる。これらの対策は、個人としての質と同時にPTの職業的地位の向上に繋がるとも考えられる。今調査は、女性PTの長期的就業に関し重要である。今後、男性も含め「若年層の総合的な課題」として取り組むべきと考えられた。
  • *後藤 研一, 酒井 健児, 岩永 竜也, 遊佐 隆, 岡田 知佐子, 住吉 徹是
    理学療法学Supplement
    2005年 2004 巻 1155
    発行日: 2005年
    公開日: 2005/04/27
    会議録・要旨集 フリー
    【目的】 当院では急性期から回復期の広範囲にわたる医療を実践している。患者個々のニーズや早期回復に留意するとともにチーム医療の向上を目的にクリティカルパス(以下、CP)を導入している。平成16年4月よりLove法術後患者にCPを導入し、6カ月後にバリアンスのチェックとリハプログラムの検討を行った。CP導入前と導入後のリハ開始時期、自力歩行時期、在院日数を比較検討し、導入成果を調査したので報告する。
    【対象と方法】 平成13年2月から平成16年3月までのCP導入前にLove法を施行した旧Love法群76名、男性57名、女性19名、平均年齢40.42±13.64歳と、平成16年4月から9月までにCPを導入した新Love法群8名、男性5名、女性3名、平均年齢39.37±17.45歳のリハ開始時期、自力歩行時期、在院日数の各平均を比較検討した。
    【結果】 旧Love法群の平均リハ開始時期4.59±2.56病日、平均自力歩行時期12.70±5.09病日、平均在院日数32.87±16.13病日であった。新Love法群の平均リハ開始時期1病日±0.0、平均自力歩行時期12.5±2.51病日、平均在院日数24.5±4.99病日であった。
    【リハプログラム】 旧Love法群は術後7病日からリハビリ開始、自力歩行は適時症状に応じ許可した。退院時期は主症状の緩解を目安に主治医が決定していた。新Love法群は術後1病日からリハビリ開始、15病日から自力歩行開始、21病日に外泊指導。退院時期は28病日である。
    【考察】 当院のLove法CPは患者及び家族が安心してうけられる医療を重要視しており、早期退院にのみ重点を置いていない。CPの作成にあたっては、旧Love法群のリハ開始時期、自力歩行時期、在院日数の平均を参考にしてリハプログラムを再考した。CPを導入した新Love法群は、自力歩行の開始時期が早くなり、在院日数の短縮が図れた。これらはリハビリを早期に開始することにより、廃用性の予防が図れ、CPによる治療計画を明確にする事で精神的、身体的不安の軽減、モチベーションも向上し、自力歩行の獲得も短縮されたと考えられる。病棟内でADLの獲得を積極的に働きかける事に加え、21病日の外泊指導がより現実的なADLとなり、退院に対する自信につながったと考えられる。以上の事により旧Love法群と比べ、新Love法群が在院日数を早めることができたと示唆される。バリアンスに関しては1症例のみ生じた。原因は家族の送迎等の問題で1日遅れの退院が生じた。CP導入後6ヶ月の評価において言える事は、正のバリアンスが多数あるため、今後、歩行開始時期と退院時期のさらなる短縮が図れると考えられる。
    【まとめ】1)旧Love法群と新Love法群のリハプログラムの比較を行った。2)新Love法群の平均リハ開始時期、平均自力歩行の獲得、平均在院日数の短縮が図れた。
  • 寺島 隆介, 伊藤 隆基
    M&M材料力学カンファレンス
    2008年 2008 巻 PS10
    発行日: 2008/09/16
    公開日: 2017/06/19
    会議録・要旨集 フリー
    多軸負荷におけるはんだ接合部の疲労寿命特性を明かにするため,Sn-37PbおよびSn-3.5Agの2種類の銅-はんだ-銅接合中空円筒試験片を用いて,引張・圧縮,繰返しねじり,軸およびねじりのひずみが90度の位相差を有する円形負荷の3種類のひずみ経路の下で多軸低サイクル疲労試験を実施した.接合試験片の低サイクル疲労寿命は,Sn-37PbおよびSn-3.5Agともにバルク材の寿命に比べて著しく低下し,ひずみ経路に依存した.とくに円形負荷による寿命低下は顕著であり,円形負荷の寿命は引張・圧縮の寿命に比べて1/2以下であった.また,試験後の試験片表面のき裂は,はんだと接合部の両方で観察されたが,その特徴はひずみレベルや材料に依存した.とくに円形負荷でははんだ部に小さいき裂が多数観察された.
  • 又吉 弘那
    日本橋学館大学紀要
    2015年 14 巻 87-106
    発行日: 2015/03/01
    公開日: 2018/02/07
    ジャーナル フリー
    バイリンガリズムとは、神秘的な力を持つツールであり、そのツールで、言語の多様性を守りながらも、消滅の危機に瀕した言語を甦る力もあります。尚且つ、言語習得保存の鍵でもあるからこそ、知識の中のアイデンティティ(人々の絆)あるいは、知識のデーターベースでもあります。言語文化と歴史が蜘蛛の巣のように、私達の生活の中にインターネットのウェブのように編み込んでいるからこそ、バイリンガリズムをツールとして、蜘蛛の巣のようなウェブ上で、インターネットを通して、言語学的にアイデンティティを国内外に発信して行くこともできます。そして、言語や文化の懸け橋となり、言語と文化継承の支え(Code of Honor 社会作法) にもなっています。
  • 吉田 満
    地震 第2輯
    1999年 51 巻 4 号 367-378
    発行日: 1999/03/26
    公開日: 2010/03/11
    ジャーナル フリー
    Love wave propagation for a continental crustal model with a dent is simulated by the two-dimensional finite difference method. Snapshots of displacement clearly show that complex phase and amplitude distributions on the free surface, as well as near the boundaries of the Moho discontinuity, are produced by the interference between incident and scattered waves. Snapshots of scattered waves show that a part of the energy of the incident wave generates secondary waves due to the scattering at irregular Moho discontinuity. The energy of scattered waves is strongest at the edge of a dent in wave's outgoing direction. Defining the propagation from thinner to thicker crust as a downdip propagation and the reverse case as an updip propagation, scattering characteristics of Love waves at a dent indicate that short- and long-period SH waves are radiated in the downdip and updip propagations, respectively. The body waves, which make a constructive interference with surface waves, anomalously raise transmission coefficients of Love waves for short- and long-periods at the edges of a dent in wave's incoming and outgoing directions, respectively.
  • 植竹 富一, 工藤 一嘉
    地震 第2輯
    2001年 54 巻 2 号 281-297
    発行日: 2001/09/20
    公開日: 2010/03/11
    ジャーナル フリー
    Lateral heterogeneities of S-wave velocity structures in and around Ashigara valley in the west of Kanagawa prefecture, Japan were discussed using the phase velocity dispersion of Love waves. The phase velocities in the frequency range of 0.1 to 0.5Hz were determined using the strong motion records of over 40 in and around Ashigara valley from the east off Izu peninsula earthquake (Mj=5.7) of May 3, 1998. We applied a semblance analysis for determining phase velocities by dividing the observation area into several sub-arrays, which consist of 4 or 5 sites. A clear difference of phase velocity dispersions in a wide frequency range was found between the valley region and the mountain/hill sites that are surrounding the valley. S-wave velocity structure models beneath the sub-arrays were estimated by an inversion technique of the genetic algorithm. The structure models show a laterally complex heterogeneity and two distinctive features. The depth to the basement in the east side of Kouzu-Matsuda fault is shallower than that of the west side. The depth to the layer with S-wave velocity of 1.5km/s in the south of Ashigara valley is deeper than that in the north, however, it is opposite for the depth to the layer with S-wave velocity of 2.4km/s, that is, the south of the valley is shallower than that in the north.
  • 中村 雅彦
    実験社会心理学研究
    1991年 31 巻 2 号 132-146
    発行日: 1991/11/20
    公開日: 2010/02/26
    ジャーナル フリー
    The purpose of this study was to investigate how heterosexual interaction including cognitive and behavioral aspects varies in terms of love styles, satisfaction, and commitment. A questionnaire survey was conducted for one hundred and fifty two college students who were engaging in romantic relation-ships. Respondents answered measures on their current interaction, and on perceived similarity with their partner. They had also rated love style measure based on Lee (1977) 's typology of love, and social exchange measures incuding satisfaction and commitment with partner. Multiple regression analyses showed that Erotic love style was dominant in romantic relationship. That is, Eros was positively afected by exchanges of self-disclosure, giving money and goods, meta-commnication, and perceived similarity. Those results were generally consistent, regardless of respondents' gender, relationship length, and intimacy status. It was also revealed that commitment for partner was generally determined by self-investment, relationship satisfaction and CLalt, supporting the prediction from Rusbult (1983) 's investment model. On the other hand, equity of outcomes had little effect for satisfaction, and commitment.
  • ―自己の位置づけと心理学・セラピーの影響に着目して―
    栗村 亜寿香
    家族研究年報
    2023年 48 巻 91-106
    発行日: 2023/07/15
    公開日: 2023/10/13
    ジャーナル フリー

        本稿では米国における後期近代の愛や親密性の理念を文化的観点から検討する。まず A.ギデンズの親密性論や先行研究の検討から、米国における後期近代の愛の理念の検討にあたってセラピーや自己の位置づけといった文化的側面に着目する必要があることを確認する。次にこの観点から選定した複数の文献をもとに、1970年頃に米国で台頭した愛の理念の特徴とその背景を検討した。その結果、新たな理念の特徴は、男女の自律や平等、交渉が重視され、感情表現や自己開示を通じた親密なコミュニケーション、夫婦間の問題への取り組みに価値がおかれる点にある。また、この理念の形成には1960年代後半頃から大衆的に拡大したセラピー的な運動や、結婚に対する従来の立場を変更したセラピーの動向、第2派フェミニズムが影響を与えている。後期近代の家族や親密性の変容は、社会・経済的、制度的側面だけでなく、文化的側面の検討も重要であることを指摘した。

  • 奥田 潤, 森本 和滋
    薬史学雑誌
    2019年 54 巻 1 号 39-52
    発行日: 2019年
    公開日: 2020/07/09
    ジャーナル フリー
    In this report, popular love, love in Christianity, and mercy in Buddhism were studied and compared.  1. Popular love : Self-first love. When there is disappointment in the love shown, the deeper the love is, the more violent the hatred shown ; leading to death on rare occasion.  2. Love in Christianity : Christianity is a connection between God, Jesus Christ, and a person. Love in Christianity is expressed by the words of Jesus Christ, “You shall love the Lord your God with all your heart and with all your soul and with all your mind. This is the great and first commandment.” (Mathew 22 : 37-38). He also said, “And a second is like it. You shall love your neighbor as yourself.” (Matthew 22 : 39)  3. Mercy in Buddhism : In Buddhism, popular love is not recommended, because popular love includes hate as a part of love. However, mercy is the basis of Buddhism and contains the qualities of affection, compassion and sympathy.  For patients, pharmacists should know each original meaning of popular love, love in Christianity, and mercy in Buddhism.
feedback
Top