日本地理学会発表要旨集
2006年度日本地理学会秋季学術大会
セッションID: 201
会議情報

うどん作りを核とした農作物の直売事業
香川県綾南町の事例
*篠原 重則
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
香川県を代表する食文化はうどんである。香川県で小麦の栽培の盛んなのは高松市と中讃地方の坂出市・丸亀市等であるが、本日、報告する綾南町は、高松市と琴平町の中間にあり、そこにある道の駅「うどん会館」は、香川県のうどん文化普及の一つの核心的機能を果たしている。本日の報告は「農林水産物直売と地域社会の活性化」に関する研究の一環として、中讃地方に事例を求め、うどん文化の普及を核に発表するものである。
著者関連情報
© 2006 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top