日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
専門医症例報告
外傷後の上顎前歯部欠損に骨造成術を併用してインプラント治療を行った症例
園山 亘
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 1 巻 2 号 p. 207-210

詳細
抄録
症例の概要:患者は25歳の男性で,外傷により生じた前歯部欠損による発音障害と審美傷害を主訴に来院した.同欠損には受傷後に可撤性床義歯が作製されていたが,違和感が強く,使用していなかった.欠損部顎堤は唇舌的な萎縮が認められたため,骨造成術を併用したインプラント治療を行い,機能回復を行った.
考察:機能回復後は定期的なリコールを行っている.上部構造体基底面にしばしばプラークの停滞を認めるが,インプラント体周囲の炎症や進行性の骨吸収はなく,良好に経過している.アンケートによる口腔関連QOL評価でも高い評価を得ている.
結論:本症例は若い男性であり,固定性補綴装置で機能回復を行うことで高い満足が得られた.
著者関連情報
© 2009 社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top