日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
◆企画:第127 回学術大会/歯科医療安全対策推進セッション 「補綴診療で知っておくべき院内感染対策 −歯科保健行政の視点から−」
補綴診療で知っておくべき院内感染対策 −産業界からの提言−
歯科診療における感染予防 歯科用切削機の洗浄と滅菌及び歯科用給排水系デバイスの汚染対策の現状
須貝 辰生西川 真功
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 11 巻 2 号 p. 127-134

詳細
抄録

 歯科医療現場における歯科用ハンドピースの滅菌及び歯科用ユニットの給水管路について,新聞等の報道によって何度か取り上げられたことで,感染予防のあり方を再確認するきっかけとなった.本総説では,感染予防対策に係る過去のガイドライン,行政通知を基に感染予防の考えを整理し,それぞれの機器での感染予防の対応について紹介する.歯科用ハンドピースについては,エアタービンで顕著に発生する回転停止時のエアー吸い込み現象(サックバック)を解説し,その対策事例及びオートクレーブ滅菌について紹介する.歯科用ユニットについては,日本国内における水質基準を始め,過去に日本歯科器械工業協同組合で実施した市場調査結果からみる「フラッシング」の有効性と留意点,更に各企業の対策事例を紹介する.

著者関連情報
© 2019 公益社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top