日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
専門医症例報告
多愁訴の無歯顎患者に対し機能的アプローチを中心におき良好な結果を得た1症例
岡 森彦
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 3 巻 1 号 p. 64-67

詳細
抄録

症例の概要:68歳上下無歯顎の女性.下顎顎堤の咀嚼時疼痛による咀嚼障害を主訴として来院.義歯に対して会話や審美面についての高い要求を持っていた.咀嚼時ならびに会話時の下顎全部床義歯の維持および安定不良と診断した.新義歯では,フレンジテクニックを用いて,人工歯の排列位置および機能的な義歯床研磨面の形態を決定した.また,静的パラトグラム検査を用いて上顎全部床義歯の研磨面形態を決定した.
考察:咀嚼時,会話時ともに義歯の維持・安定が得られたことによって,咀嚼ならびに会話時の問題点が改善されたと考える.
結論:本症例では,機能的アプローチを中心に置き新義歯作製を行った結果,良好な経過が得られた.

著者関連情報
© 2011 社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top