日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
専門医症例報告
上下顎多数歯欠損症例をインプラントとブリッジで補綴した症例
松原 秀樹
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 8 巻 1 号 p. 58-61

詳細
抄録
症例の概要:患者はインプラント外来初診時65歳の男性で,主訴は下顎右側臼歯部の根尖性歯周炎による咀嚼障害であった.口腔インプラントによる遊離端欠損部の回復と固定性ブリッジによる残存歯の補綴を併用して,安定した咬合関係の回復を図った.
考察:メインテナンスでは,口腔インプラントによる固定性補綴装置と上下の固定性ブリッジにより,咬合の安定が図られたことから,良好な咬合関係が維持された.
結論:咀嚼障害と咬合平面の不正が重なった症例に対して,遊離端欠損部に対するインプラントによる固定性補綴と残存歯の固定性ブリッジの併用で安定した咬合関係が回復できた.
著者関連情報
© 2016 公益社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top