赤門マネジメント・レビュー
Online ISSN : 1347-4448
Print ISSN : 1348-5504
ISSN-L : 1347-4448
経営学輪講
Zooming in習慣の概念から考える組織ルーチン
経営学輪講シリーズ「組織ルーチンはどのように創られ、維持され、変化するのか―Howard Grenville et al. (2016)」第4章
會澤 綾子
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 22 巻 6 号 p. 231-246

詳細
抄録

本稿は、Howard-Grenville et al. (2016) の第4章「習慣の多面性:ルーチン論への示唆」を紹介したものである。第4章は、組織ルーチンを構成する行為者の習慣に焦点を当て、習慣には機械的に行われるものばかりでなく、より有機的な活動が存在することを提言する。行為者の熟考と、状況の変動性という二軸を用いて、習慣を類型化したうえで、組織ルーチン論への示唆を行っている。本稿では、第4章の概要を紹介したうえで、第4章の著者であるTurner and Cacciatoriの考察の背景、および残された課題を論じる。

著者関連情報
© 2023 特定非営利活動法人 グローバルビジネスリサーチセンター
前の記事
feedback
Top