脳循環代謝(日本脳循環代謝学会機関誌)
Online ISSN : 2188-7519
Print ISSN : 0915-9401
ISSN-L : 0915-9401
シンポジウム 1 急性期虚血病態を治す/急性期脳虚血病態を診断する
急性期脳梗塞におけるperfusion imaging の有用性
井上 学
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 30 巻 1 号 p. 29-33

詳細
抄録

急性期脳梗塞の治療は成熟期を迎えつつある.経静脈rt-PA(recombinant tissue-type plasminogen activator)投与療法と血管内治療デバイスを用いた再灌流療法が治療の主軸となり,従来の治療時間枠を大幅に超えた再灌流療法が可能になる時代が目の前に来ている.どのような画像背景を持つ症例がこのような再灌流療法に適しているのか,様々な研究が進んでいる.実臨床に役立つ灌流画像を使用したペナンブラの評価は転帰予測の指標の一つでもあり,MRI(magnetic resonance imaging)の拡散強調画像(DWI: diffusion weighted image)もしくはCT(computed tomography)灌流画像の局所的脳血流量(CBF: cerebral blood flow <30%;対側比)と造影灌流画像のTmax(time-to-maximum)の比較(mismatch)を検討することにより,治療予後を判定することが可能と言われている.最新の知見を交えて灌流画像の有用性を考察する.

著者関連情報
© 2018 日本脳循環代謝学会
前の記事 次の記事
feedback
Top