環境情報科学論文集
Vol.26(第26回環境情報科学学術研究論文発表会)
会議情報

ソーシャル・キャピタルの空間的自己相関を規定する関連因子の特定
―京都府北部の445 農業集落の全世帯を対象とした質問紙調査を通して
福島 慎太郎堤田 成政西前 出小林 愼太郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 171-176

詳細
抄録
本研究は,モランのI 統計量を用いて,1)結合型のコミュニティ信頼と橋渡し型の一般的信頼には,隣接集落間で範域としての境界の明瞭性や曖昧性は検出されるか,2)これら2 つの形態の信頼の境界の明瞭性や曖昧性を生み出す関連因子は何か,という2 つの課題に対して検証を行うことを目的とした。分析で用いたデータは,2006 年に京都府北部の3 自治体の全農村地域に実施した質問紙調査で得られた。分析の結果,1)コミュニティ信頼においては隣接集落間における信頼水準の境界の曖昧性が確認された一方で,一般的信頼においては境界の明瞭性や曖昧性が検証されなかった。2)コミュニティ信頼の境界の曖昧性と関連を有しているのは「世帯密度」「居住年数」「世帯人数」であった。3)コミュニティ信頼と一般的信頼の隣接集落間の境界の曖昧性や連続性は相互に関連していた。
著者関連情報
© 2012 (社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top